教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1ヶ月で仕事辞めましたが、周りがうるさいです。 無理なものはいくら続けたって無理だと思うし 早めに判断して行動する方が良…

1ヶ月で仕事辞めましたが、周りがうるさいです。 無理なものはいくら続けたって無理だと思うし 早めに判断して行動する方が良いと私は思うのですが周りは『根性なし』だとか『自分で決めた仕事なのに』とかあれこれ言ってきます。 私がおかしいですか? 正直身近な人達に色々言われて辛いです。 普通に応援してほしい。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    色々言う人達は自分の価値観で言ってるに過ぎない。もちろん間違いとは言えず一般論だからウザいと思わず、一つの見解として聞けば良い。 で、その周りの人達の一般論は20年以上前の定説で、現代の就職、転職には当て嵌まらなくなってきている。そこを理解していないだけだ。

  • 早めに判断するのは大事だけど、仕事なんて選ぶ段階で判断するのがもっと大事。 なぜなら、始めてしまうと 辞める時に多かれ少なかれ 他人を巻き込むから。 それが「出来なかった」ことに対して文句を言われている部分も多いかと。

  • 1か月で辞めたら、次の会社の採用試験が非常に難しいですね。 短期で辞める人を企業側は本当に嫌いますので。 お覚悟の上だとは思いますが・・・ 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる