教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 バイトについてです。 私はチェーンのラーメン屋で働いています そのバイトを初めて10ヶ月弱…

至急お願いします。 バイトについてです。 私はチェーンのラーメン屋で働いています そのバイトを初めて10ヶ月弱たち、 応募した頃の条件は 研修期間1000円終わると1100円でした 私の働いてる店のホームベージ見たらちゃんとした研修期間の時間は書いていなく、ほかの店は書いてありました ですがもう10ヶ月も働いてるのであったら終わってると思ったし、2.3ヶ月で終わるっぽいことは聞いてました ですが先月沢山働いたので今月の給料を楽しみにして通帳記入すると少なくて確認してみると まだ研修期間の給料のままでした。 私と同い年で私より2ヶ月先にバイト入った子に 聞いてみるとその子は2ヶ月で研修期間が終わったのこと。 その子によると研修期間が終わるかどうかは店長とか責任者の独断らしいと言われました。 とても悔しいです。 舐められてるのかとも思ってしまいます このような場合どうしたらいいですか? 差がありすぎじゃないですか??

続きを読む

66閲覧

回答(4件)

  • 給与管理を何人も沢山していると、データの数字一個のミスとか入れ忘れとか人間ありますから 普通に、攻撃的にではなく、愛嬌ある感じに店長ー私まだ研修期間の給与なんですかー?って聞いてみたら良いと思います。 役所でも税金計算違くて数字間違えて請求きたりとか余裕でありますからね… 国がそんなんですから、人間が管理してたら仕方ないですわ ただ、切り替え忘れじゃなく、自己評価と店側の評価が違うって話なら、一応他のバイトも探しましょう。 まぁ1ヶ月でも余裕でこなせる人と、半年以上たっても、うーんな人、いるから何とも…

    続きを読む
  • 研修期間は法的な定めがないので何とも あちらも人間なので単純に切り替え忘れてる可能性もありますので確認してみては?

  • なめてるとかじゃなく、単に 「後輩は能力がある」「あなたは能力がない」ってだけでしょ。 「差がありすぎじゃないですか??」ってのは店側も思ってるよw 頑張って能力あげてくださーい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方の契約内容がわかりませんので、答えようがありません。 求人票やHPは関係ありません。 雇用契約書の時給や条件がどうなっているかがすべてです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる