回答終了
社内ニートについて。 私は新卒で入社して二ヶ月、毎日が暇です。 上司に「何したらいいですか?」と聞くと「ない」と言われます。 なのでもう何したらいいかも聞かず、今は勉強をしています。私の課の上司はその人一人なので困っています。 一生この暇が続くと思うとやっていける気がしません。 仕事がしたいです。教えていただきたいです。 今日、その上司の上の上司とお昼を食べに行くことになりました。 そこで、現状が何も仕事を与えられず、暇なことを伝えたいです。 しかも「暇」という言葉を使うのは、社会人として悪いと思います。 何と伝えれば、いいと思いますか? 二ヶ月間で学べたことは一つもありません。 たくさんの考えを聞きたいです( ; ; )
668閲覧
私も今の職に転職しましたが、忙しかった前職に比べて圧倒的に暇な時間が多く、最初の2カ月は逆にしんどかったです。上司には「やることがなくて気持ち的に辛い、会社にとっても何もせず給料もらって申し訳ない気持ちになる」ことをそのまま伝えました。半年たった現在は少しずつやることが増えたものの、本日も暇なのでこのようにヤフー知恵袋を開いては解答しています。やることが少しでもあると最初は嬉しかったのですが、今は暇なのに慣れてしまって、仕事があることを面倒に感じてしまうようになりました。 このままではいけないと思い、現在は3年後のビジョンを持って暇な時間を活かし資格の勉強をしています。 あなたも勉強をしているとのことでしたので、将来的に活かせると信じ今の時間を有効的に使おうという気持ちで良いと思います。 今の職場に活かせる資格でも良いし、目途をつけて転職も考えてよいのでは。 周りは資格の勉強をしたくても時間が取れない人ばかりです。周りに「暇」というと羨ましがられます。この職になって、初めて暇であるしんどさや、人間は社会的に役割を与えられてこそ充実することを知りました。 今は給料を貰いながら勉強出来る時間がもらえると思って割り切りましょう。
なぜそのような状態になっているのか分かりませんが、仕事を全く与えないことは、パワハラ6類型のひとつ「過小な要求」と考えることもできます。 「暇」という言葉は、少しだらしない印象を相手に与えてしまうかもしれません。「業務を割り当ててもらえない」「業務指示が全くされないので、何もできない」という感じでいかがでしょうか。 なぜ業務を割り当てられないのか、何か思い当たることでよいので上司の上司に話してみましょう。また、「〇月〇日から今日まで、全く何の業務にも関わっていない」というように日時(〇月〇日)や数字(ゼロ業務)を入れて、できるだけ具体的に話しましょう。「ほぼ」や「ほとんど」、「だいたい」といったあいまいな表現はひかえ、多少の誤差があってもできるだけ数字で(〇日間、等)伝えてみてください。
毎日、することが無くてつまらないです。 と言います。 新人は、初めは暇です。 そのうちに死ぬほど忙しくなります。
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る