教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級・二級建築士どちらの受験資格もある場合で二級の学科の試験を合格して、二級の設計製図の試験に合格しなかった場合、

一級・二級建築士どちらの受験資格もある場合で二級の学科の試験を合格して、二級の設計製図の試験に合格しなかった場合、二級建築士の設計製図の試験と一級建築士の学科の試験を同じ年に受けることはできますか?

249閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    受けることは可能でしょうが、 学習時間の確保をどうするかでしょうね。 1級の学科までやって、受かればそのまま製図に進み、 落ちたら2級の製図ってのもあるが、期間は1カ月なので、 よっぽど実務で一般住宅設計してるとかでない限り、 それなりには難しいし図面描きなれてないと 厳しいとは思うが、自分はそれでも出来ましたよ。 大工、現場監理、構造軸組もやっていたので、 図面自体は資格学校の模擬(外来扱い)参加させてもらい、 試験用に修正指導受けてやりました。

    2人が参考になると回答しました

  • 受験はできます。 しかし、一級の学科に合格した場合は、二級の製図(9月)か、一級の製図(10月)かどちらかにターゲットを絞ることになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 受けることは可能です。 しかし、両立は難しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 可能ですよ。 ただ、一級建築士の学科試験が終わってから、二級建築士の製図試験を勉強するんですよね。 今年は木造でしたが、来年の二級建築士の製図は、RCなので1月勉強したぐらいで、合格出来まるとは思えませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる