教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社労士は市販のテキストを買って勉強しただけで合格できますか?

社労士は市販のテキストを買って勉強しただけで合格できますか?

212閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 合格者です。独学で合格しました 市販テキストを基準に学習するのが基本です。 そこで過去問をやり更に予想問題などや横断知識などの学習を経て 過去問は最低5回くらい回す感じです。 それらをこなして過去問の正答率が8割以上までいけば本試験での 択一の基準点は原則的に通過できると思います。問題は選択式です こちらは正直、何この問題?というのが出ます。 選択式も科目ごとに足切り基準がありますからこれを通過できなければそこで不合格となります。 最後の願いは救済措置となります。これも予備校により救済科目にバラつき がある年もあるので一概には言えませんがここらが社労士試験の沼とも 呼ばれてるとこです。白書系など考えると予備校は使った方が楽だと 思います。 救済で合格したので偉そうなこと言えませんがX(Twitter)とかだと 3回受験は当たり前で5,6回受けてるのもいますから1回で合格しようと 思わないでみたいな意見を見ると個人的にそれでは何年やっても 受からないと思います。結果的にそれだけかかっても必ずこの1年で合格 するという気持ちがまず大事です。頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • テキストだけなら、まず合格しません。 テキストでじっくり学習してから、過去問題集や模擬問題集を解きまくる手法で、2015年の合格率2.6%を記録した前の年までは、ギリギリ合格できる難易度でした。2015年以降は難易度が上がり、完全独学は難しくなっています。 テキストの他、過去問題集や模擬問題集は最低でも必要でしょう。 完全独学は、受験テクニックを習得しないでの合格ですから、かなり不利ですがいないわけではありません。

    続きを読む
  • 合格できるか?できないか?という回答ならできるになります。 しかし、現実的にはかなり少数です。

  • 理屈では受かります。 しかし、現実には、①テキスト、②過去問題集、③予想問題集と、④模擬試験、は必須であり、可能であれば、白書・改正法だけでも予備校か通信で最新の情報を入手しなければ、合格は難しいと考えます。

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる