教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェでアルバイトしている、大学生です。 19日にコロナウイルスを父親に移されました。 医者に言われた通り5日間自宅…

カフェでアルバイトしている、大学生です。 19日にコロナウイルスを父親に移されました。 医者に言われた通り5日間自宅待機していました。熱も下がり、席、くしゃみなどの症状もない状態までになったので、本日カフェのバイトに出勤しました。 出勤の際暑いので自身の判断でマスクをつけませんでした。パートさんにだけコロナに罹患していたということを話しました。 そうすると先程このようなLINEが来たのですが、店長にもコロナであったことを伝えるべきだったでしょうか?あとマスクは自身の判断となっていますが付けるべきだったでしょうか? 第三者目線での意見お願い致します!

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自宅待機明けすぐの仕事なら店長への報告は必要だったと思いますし、自宅待機中に連絡して指示を聞いた方が良かったと思います。 その時にマスク着用の指示があったと思いますよ。 自己判断といっても飲食店ですし、プライベートとは違います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる