教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、今製菓の専門学校に通っているんですが、アメリカで日本人のパティシエ採用があり、それに応募したいと考えています。 …

私は、今製菓の専門学校に通っているんですが、アメリカで日本人のパティシエ採用があり、それに応募したいと考えています。 応募先の条件は満たしているのですが、ビザの条件を満たしていないとおもいます。大学卒業ではない、就職経験なしなので可能ではないですよね? アルバイトでケーキ屋で1年間働かせてもらおうと考えています。 英語は今から1年半、英会話に通おうと思っています。 ビザ取得はとっても難しいと聞くので無理な気がしてきました。

続きを読む

48閲覧

回答(5件)

  • 本当に条件を満たしてますか? 専門学校の先生や周りの保護者などの大人も質問者さんが条件を満たしていると判断していますか? 質問文から読み取るしかないので間違っていたら申し訳ないですが そもそも実務経験も英語能力があるわけでもないのに条件を本当に満たしているのか疑問です。 基本的に海外で働くってことは何かしらの実務経験とその国の言葉を喋れるのが絶対的な条件です。 ネットで見つけた求人ならほぼ無理。 学校のコネクションからの求人なら一度学校に確認。 まず、ここの確認をしてください。

    続きを読む
  • 海外のパティシエ採用っていうのはその名の通りパティシエを募集してるんですよ。 あなたのようなパティシエではない新卒には興味ありません

  • 素人は採用しないんじゃない? ある程度のスキルや経験、あとはスムーズに英語を喋れなければ採用するメリットがないんじゃないかと。

  • アメリカと日本の間には、ワーホリ制度は無いですね。 アメリカの労働ビザを申請するには、大卒、または、大学未就学1年に対して3年の実務経験が必要です。つまり、現在の専門学校を卒業してから、最低でも12年後に、アメリカ労働ビザ申請の資格ができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる