教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大人の習い事って何がありますか? 30後半です。 コロナ以降家から全く出なくなり、かなり出不精になってしまいまし…

大人の習い事って何がありますか? 30後半です。 コロナ以降家から全く出なくなり、かなり出不精になってしまいました。スポーツが好きなんですが、クラブ的なものは長続きしません。人間関係も面倒に感じます。 何か集中してレベルアップを体感できる習い事はありませんか?

続きを読む

150閲覧

回答(10件)

  • ABCクッキングみたいな、作ってその場で食べるのは楽しかったです。 料理だけでなく、スイーツ系、パンコース、ありました。午前中なら主婦層が多く気後れしなかったです。 ヨガもやりました。 不眠症だったので、適度に筋肉をほぐして眠れるようになりました。 お気に入りの先生をみつけて、スタジオでやるのも楽しかったです。生徒さん同士の付き合いは特になく、時間になったら集まって、終わったら解散って感じでした。 あとはNHKの趣味のスクールだと色々ありますが、年齢層高めな気がします。 習ったらその場で終わる物がいいですね、楽器は練習してなんぼな感じなので続きませんねぇ

    続きを読む
  • ギターですかね

  • 人間関係が面倒くさいなら習い事と言うよりはジムの方がいいかもしれませんね。 スポーツではありませんが、料理や茶道、お花、着付け、英会話、楽器などは大人になってから始める人の多い習い事だと思います。

  • 華道・茶道・着付けなどはどうでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる