教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大型トラックの運転手、未経験で年収500万を目指すのは難しいですか。 大型はこれから取るとしてフォークリフトと玉掛け小…

大型トラックの運転手、未経験で年収500万を目指すのは難しいですか。 大型はこれから取るとしてフォークリフトと玉掛け小型クレーンの資格を取得済みです。

183閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 友人が未経験で入った会社が佐川急便の仕事を請け負ってる会社でしたが、月給で45万超えの平均らしいのである所はあるのでは?

  • 難しいでしょうが あなた次第では?回答では厳しい答えが多いですが やる気の問題 まあ個人的には小型中型大型の順にが理想ですが。。 あとは面接する会社があなたをどう育ててくれるか 経験者じゃなきゃダメ。。の場合もあるし。。まず500万は忘れて仕事を覚える方向で考えてみませんか? 年収も大切ですが 仕事ができなきゃ稼げないですからね。。

    続きを読む
  • 玉掛けや小型クレーンの免許を取られたと言うことは、足場屋さんとか、そういう仕事がしたいと思われているのですか? 他の人がやりたがらない、もしくは簡単には出来ない事をやれば500万なんてすぐ超えると思います。 例えば、手積みオンリーとか、夜オンリーとか、危険物や高額物など。 他にはクレーンやダンパーやローリー、大型バッカンなど、特殊な架装が付いた車両に乗る、、、など。 誰でも楽に出来る仕事は、安いと思った方がいいです。 厳しいようですが、リフトや玉掛けなんて、持ってて当たり前レベルですし、客先のリフトを貸して貰えるとは限りません。 それに、未経験で免許を取っただけの状態の人材を大型ドライバーとして雇ってくれる会社は、ほぼ無いと思ったほうがいいですよ。大型ドライバーの面接では、運転経歴を必ずといっていいほど問われます。 小型や中型とかなら未経験でもありそうですが。 まず小さいトラックから経験を積まれる事をオススメします。

    続きを読む
  • 運転手不足なんで就職は容易いですが難しいでしょう。 そもそも未経験者でいきなり500万貰えたらここまで運転手は不足しません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大型トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる