教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事士で独立する人は減りますか? 日当20000円だったとしてもインボイス制度で課税事業者になり20000円から税…

電気工事士で独立する人は減りますか? 日当20000円だったとしてもインボイス制度で課税事業者になり20000円から税金を納めるであろう金額2000円を引くと18000円18000円×26稼動=468000円 468000×12=約560万円 会社員と変わらない状況ですよね?

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 免税事業者を国が排除するなら消費税分を差し引いた適正額を請求出来るかどうかだと思います

  • いやいや、下の回答者さん。 質問は従来消費税非課税事業者のインボイス制度での影響の話じゃないですか。 そりゃ所得税やその他税金は今と変わらずですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • いやそもそもなんで税金がかからない前提で話してるんですか? 税金程度で独立しないなら最初から独立していません。 つまりインボイス制度で減ることはありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる