回答終了
高校2年生です。 受験する大学を迷っています。 地元では進学校と呼ばれる高校に通っており、私の友達は皆国公立を志望しています。私は社会福祉士になりたくて、その資格が取れる大学を考えています。 親からは大学は家から通えるところと言われており、資格の取れる国公立は一校しかありません。 そこを受験しようとずっと考えていたのですが、オープンキャンパスに行ってみると、私立の方では社会福祉士だけでなく、同時に他の資格(精神保健福祉士、保育士など)を取ることができたり、私がなりたいと考える福祉職の公務員を目指すための公務員講座も学校内でしてくれています。 国公立は取れる資格は社会福祉士のみで公務員講座のようなものもありません。 独学で、国家試験と並行して公務員試験を合格できる自信もありませんし、別のところで資格の講座を受講するとかなりかかります。 私の家は母子家庭のため、大学の学費は奨学金とバイト代で払うように言われていて、私立は厳しいかなと思っていたのですが、試験の成績が優秀だった場合、半額免除になるとのことです。その学校独自の奨学金も考えて計算してみると国公立と同じ、公務員試験の講座を考えると国公立以下になります。 現時点でその私立はA判定が出ており、順位も上位で狙えるのではないかと思っています。 この場合、国公立を取るか、それとも学費のリスクはあるものの、2ランクほど下の私立を取るか、皆さんならどうしますか。 目指す職業は専門職なので、学歴より資格の方が重視されるのかも気になります。 回答よろしくお願いします。
267閲覧
私は以下の点から、国公立大学をおすすめします。 ・社会福祉士の資格は、どちらの大学でも取得できますが、国公立大学のほうが学費が安く、教育水準も高いと思います。 ・あなたは国公立大学に合格する能力がありますし、私立大学に入学した場合、順位も上位で狙えるということです。私立大学に行くと、周りのレベルが低くてやる気がなくなるかもしれません。 ・公務員を目指す場合も、公務員試験は難しくありませんから、講座を受けるよりも、自分で勉強したほうが効率的です。あなたなら合格できるでしょう。 もちろん、最終的にはあなた自身が決めることですし、自分の希望に沿った大学に進むべきだと思います。私はあくまで一つの意見を述べただけです。どちらに進むにしても、社会福祉士として活躍できることを願っています。
なるほど:1
母子家庭で収入がすくないのに、どうして社会福祉士を目指すのかが私には分かりません。福祉関係は給料が安いです。安くせざるを得ないからです。給料が高いと福祉にならないからです。 進学校に通っていて国公立大学を目指せるのならば、国公立大学を目指すべきです。普通に就職したほうがずっと高い給料がもらえますよ。理系だと、3年目ぐらいの学生で夏のボーナス100万円超えているところはザラです。 もう一度、目指す職業が妥当かというところから考えるべきです。親に言われたからというのは良くありません。人間と言うのは、自分の知っている範囲でしかモノを言いませんし、身近な人がお勧めしたらなびいてしまうからです。
なるほど:1
国公立一択 社会福祉士ではないですが、公務員の理学療養士の友達は国公立大でエリートコースです。 公務員は超学歴社会なので、私立ではそれだけで活躍できるフィールドが狭まるので、上狙えるなら狙った方が良いですよ。 それに、保育士とかいらんですよ。 大学の講座なんてたかが知れてるので、どのみち予備校が必要なら私立でも予備校行くことになりますよ。 僕は別ジャンルでしたが!大学の講座で予備校に代替することは無かったです。大学の教授に資格試験は教えられませんから、独学と大して変わらんですよ。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る