教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士を独学で合格するには、過去問を何年分解けば良いでしょうか? そもそも過去問を勉強するだけで、合格レベルまでい…

一級建築士を独学で合格するには、過去問を何年分解けば良いでしょうか? そもそも過去問を勉強するだけで、合格レベルまでいけるでしょうか?

612閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    大学は国立大卒、社会人で通信大も卒業、社会人の中では勉強できる人です。 過去問12年分暗記で受かりました。資格学校の問題集暗記ではボリュームに欠けていて落ちました。過去問だけやる方が効率的だと思いましたよ。 私の中で資格学校は勉強の仕方がわからない人と独学だとサボってしまう人が勉強するようになるために行くところだと思います。学校の問題集だけでは足りないので学校の合格率がそんなに高くないのかと。さらに自習するべきです。

  • 回答は他のかたを参考にされたらいいと思います。 話を折るようで申し訳ないのですが、試験に合格するための勉強は学校に行かなければほぼ無理です。これまでに取得した人間が口をそろえて言うのは、ただ、試験に受かるための方法を学んだのであって、建築士として、建築の専門家として、通用するのとは話が違うということです。 つまり、1級建築士の資格はそういうものだということです。 因みに、私も持ってますが、役に立ったなんて思ってことはほぼありませんね。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 学科であっても過去問だけだと、確率効率ともにわるいでしょうね。 出来ないとは思わないけど、確率は悪いのでは。 独学でやる分には構わないけども、手に入れられる テキスト、教材はフル活用すべき。年一しかチャンスないので。 自分、宮城県だけどデータが、学科90名突破 総合が55パー占めてるそうです。 残りを日建が過半数だとしても独学10パー以下。 学科突破だけでなく合格とあるので 設計製図試験も独学を指してるのであれば 設計製図は過去問だけでは絶対無理ですね。 年毎の課題が違うので対応する事が出来ないので。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 過去問20年分以上は必要かと思います。 私が通っていた資格学校の問題集には平成6年の問題が載っていました。 これは過去30年分の問題が年度ごとにすべて載っていたのではなく、頻出類似問題については代表的なものを、過去に一度しか出てないようなものはソレをという風にまとめてありました。 今年度の試験でも数十年ぶりに出た問題がありましたので、直近の問題を解くだけでは難しいと思いました。 あと、計画の実例建物・建築書物は過去に出た全てのモノを暗記して挑みました。 実例は今年度3問出ましたが全て過去問通りだったので取ることが出来ました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる