教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラミングについて質問です。 京大理学部物理学科志望一回生です。 理学部ということで就職に漠然と不安があり、IT…

プログラミングについて質問です。 京大理学部物理学科志望一回生です。 理学部ということで就職に漠然と不安があり、ITに強くなれるよう、プログラミングを学ぼうと考えています。しかし、多数の言語があり、何から習得すべきなのか分かりません。 IT業界で働く上で必要最低限習得すべき言語などはあるのでしょうか?

続きを読む

193閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ITの中でも細かい分野によるだろうけど ①Python・・・現状ほぼ必須 比較的簡単にツール類~機械学習なんかまででき、開発環境の整備も容易、一度書けばどのプラットフォームでも基本実行可能ですが速度はかなり遅いです。 ②C/C++・・・どちらかというとハードウェアよりなものを学ぶ際に必要 実行速度がトップクラスに速く、基本何でもできる代わりに速度のために安全性が犠牲になっており、今となってはすこし古い文法を持ちます。WindowsなどのOSは9割C言語で開発されています。Windowsに関連する仕事をするならCとC#は触れたほうが良いかもしれません。 ③Javascript(ECMAscript)+CSS+HTML・・・Web開発などに用いられていて、現代のWebサイトはそれら3つが協調して動いています。 ④Java/C#・・・アプリ全般 サーバー側の処理からクライアント側のアプリまで書けます。どちらもネイティブコードにコンパイルするのではなく仮想マシンで処理するためのコードを出力します。弱点はそんなにないです。JavaはJVM(Java 仮想マシン)、C#は.NET上で動作します。 分野によると思いますが思い描く分野に一番近いものが適していると思います。

  • みなさんが言うように私も Python、Java かなと思います。 IT業界で通用しそうであり、また、基本情報処理という資格でもついこの前まで採用されていた言語です。 ※基本情報技術者試験は2023年(令和5年)4月より、年2回ではなく随時受験可能になり、それに合わせて試験時間を短縮するため、個別プログラム言語(C・Java・Python・アセンブラ言語・表計算ソフト)による出題を、擬似言語による出題に統一、となったそうです。 それでも国が選んでいたプログラミング言語なので、その価値は変わらないと思います。 就職の面接の際には、なぜそのプログラミング言語を選んだのか、個人的な目的を言えたほうが印象が良いので、何か社会の中でこれがやりたい、だからこの言語、というものを見つけられればベストだと思います。

    続きを読む
  • 物理、数学の計算を下の2種で行うと良いでしょう。 1. c++の自作ソフト 2. 計算ソフト

    続きを読む
  • 目的によって言語を選びます。例えばスパコンで実行させるプログラムならFORTRANやC++が使われます。 初学者用としてはPythonかJavaがよく選択されます。

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる