教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認心理師と公認心理士って「し」の漢字が違うのですが、何か違いがあるのですか?

公認心理師と公認心理士って「し」の漢字が違うのですが、何か違いがあるのですか?

319閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公認心理士は、臨床心理士の間違いだと思いますが…。その前提で回答します。 公認心理師は「名称独占」の国家資格です。つまり、公認心理師以外の人は、公認心理師と名乗ってはいけない、と明確に法律で定められた資格です(名乗るとそれだけで罰金です)。ここでポイントは、公認心理師だけでなく、紛らわしい名称も名乗ってはいけないのですね。従って、「○○心理師」はすべて×です。 で、2018年に公認心理師の資格ができた時、心理臨床の世界にはすでに臨床心理士、臨床発達心理士をはじめとした、○○心理士という名称の民間資格が多数存在していました。そこに「公認心理士」という名称独占の国家資格ができると、それまで「○○心理士」と称していた人は全員、以降は「○○心理士」と名乗れなくなります。それは社会的な影響が大きすぎるとして、あえて「士」の字を「師」に変えて、既存の「○○心理士」の名称を問題なく使用できるようにした、そういうことです。 「士」と「師」で意味の違いがある訳ではありません。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 公認心理師は国家資格。 公認心理士という資格は無い。 臨床心理士とか、○○心理士とかは、全て民間資格。国家資格を作る時、公認心理師士ではなく公認心理師の文字にしたのは、士の字だと民間資格がおおく、それと一緒にされたく無いって言うのもあったから。

    続きを読む
  • 公認心理師は国家資格です。 公認心理士という資格や言葉はありません。 認定心理士という民間資格があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる