教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒27歳でIT業界へ転職を考えています。 21歳の頃から消防職員として働いてますが 定年まで消防で働き続けていくこと…

高卒27歳でIT業界へ転職を考えています。 21歳の頃から消防職員として働いてますが 定年まで消防で働き続けていくことに不安を抱いています。 理由としては1.定年して再雇用として働いている方が口を揃えて 手に職もないし他に出来ることがないから 続けているとのことです。 2.退職金が減り続ける中で退職まで働き続けるメリットはあるのか。 3.公務員は安定の仕事ではあり、福利厚生も充実しています。しかし、このまま疑問を抱きながら仕事を続けていけるのか。 4.消防職は好きだが、やりがいがない。 上記のことを考えると続けていけるのか不安です。 また、20代後半のため30代に突入するまでに しっかり決めておきたいと考えてます。30代になると求人枠も狭くなるとエージェントの方から聞いたため。 また、転職については4年前から毎年考えてます。 しかし、IT業界で詰んだ経験は他のIT企業でも生かせれると考えてます。保守運用がメインの時は夜勤があり多忙ではあるが、今後のキャリア形成に繋げれると思い IT業界への転職を考えました。 最後にIT業界にもインフラエンジニア、プログラマー、システムエンジニア等があるが、 キャリアを積みながら勉強もしながら働き続けて行くことにオススメの業種はありますか? また、CCNAなど取得すると良い資格はありますか。 ご教授の方宜しくお願い致します。

続きを読む

271閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    資格はあまり役に立ちません、未経験で資格を持っていても未経験とみなします IT業界では一生使える職は無いです、技術の陳腐化が早いので覚えて熟練しても10年後にはもはや使えない技術になります つまり10年の経歴を持っている人と、新人が同じスタートラインに立つ、そういう事の繰り返しです ベテランと新人との違いは、そういう技術の陳腐化を何度乗り切ったかの違いです 一芸を身に付けたら、それで一生食べていける仕事ではないことを、ご考慮ください IT業界に飛び込むには27歳が崖っぷちです、資格を取ってからと考えて歳を無駄にしない方が良いです 公営の職業訓練校のITコースは28歳以上は入校できない所が多いです、理由は卒業してもIT関係で就職できないからです IT業界に移るなら、ともかく早く飛び込むことです 公営の職業訓練校については、ハローワークで相談に乗ってくれます ーーー 自衛隊や消防署がやりがいを感じないのは、とても有難い事だと思うのですが 消防署がやりがいを感じるという事は、火事が多いという事ですよね

  • 未経験で27歳だと開発系はかなりきついです。インフラ系ですと採用される会社もあります。ただし労働条件は良くないので、頑張ってステップアップしていって下さい。 CCNAはCISCOの仕事をしたいのでしょうか。現時点でCISCO案件に入る確証はないと思います。もしとりあえずネットワークの知識を見につけたいならマスタリングTCP/IPという本を読んでください。業界人の定番です。 この業界では資格というのは未経験者が持っていても評価されにくく(経験者ですら評価されにくいですが)、資格は入社後に会社のお金で取る方がいいです。 インフラ系で生きていくと決めるなら家のPCでサーバ構築の練習をした方がよほど役に立ちます。VirtualBoxやHyper-Vです。OSはLinuxがいいです。資格にこだわりたいならLPICを実際に手を動かしながら勉強するのがいいでしょう。

    続きを読む
  • インフラエンジニアがオススメです。 一番最初に取るべき資格はLPIC1かな

  • とりあえずIPA基本情報を仕事をしながら取ってください。非常にベーシックな資格になります。 具体的にどういう職種を志望するかはその後でも良いです。

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる