解決済み
大学1年生、18歳女です。 アルバイトについて相談があります。 稚拙な文章ですがお許し下さい。セブンイレブンでアルバイトしていたのですが、週2回、朝6時〜13時までの7時間労働休憩なしで入っていました。 実労働は7時間なのですが、給与明細を見たところ、6時間分しか働いていないことになっています。本当は休憩を取らなければいけないはずなのに、休憩なしで働いてるので週に2時間もタダ働きしていることになっていました。 人手不足というのもありますが、こんな労働環境は有り得ないと思います。これはよくあることなのでしょうか? 大学生というのもあり、夏休み中は沢山バイトを入れてもらっていたのですが、7時間以上働いていたのにも関わらず休憩はあまり取れませんでした。(休憩があった日も1、2日あります) さらに、私は学生なので学校を優先したい時も誰もシフトを代わってくれませんでした。(バイトを辞めると言ったら慌てて代わってくれましたが) 今日、日々の積み重ねで精神的に辛くなったのと学校の課題が終わりそうになかったという理由で明日からのバイトをいきなりキャンセルして急に辞めて来ました。これはいくらなんでも急すぎたなと反省しています。ですが、私だって限界でした。 非常識な行動をしてしまったという罪悪感と、おかしな労働環境への苛立ちで涙が止まりません。今月の給料日はまだですが、給料日前に辞めても給料は貰えるのでしょうか? 私は本当に辞めても良かったのでしょうか
149閲覧
セブンイレブン店員です。 まずはあなたは悪くないということを伝えさせてください。あなたは頑張りました。 次に現実的な話をします。 セブンイレブンの勤怠システムってストアコンピュータの勤怠ボタンを押してネームプレートのバーコードスキャーンをするかネームプレートの番号を手打ちするかですよね。 あの情報は全て本部に送られるんですよ。 そして勤怠確定にはあなたが働いて勤怠をストアコンピュータに入力した情報をオーナーが承認するという作業があるのですがそこでオーナーは勤怠の時間をいじることができます。 しかしいじったとしても本部にはいじる前の情報といじった後の情報どちらもおくられるんです。なのでもし給料を貰いたいのでしたら店舗担当のOFCさん(本部の方で世間ではSVが一般的)に言うのが1番なんです。 まずは本部に電話しましょう。(0120711372) お客様相談窓口から電話してそこでさらに専用従業員窓口の電話番号を聞いてください。 そうしたら担当OFCにつないでくれます。(一応店舗内には従業員窓口の電話番号が書いてあるポスターがあるんですけどもう行きたくないでしょう。流石にここには書けないですけどお客様窓口でも対応してくれるはずです。) 次はいいところでバイトできるといいですね。
なるほど:1
労働基準法で言えば休憩は「取らせなければならない」のですが、休憩が取れない職場は普通にあります。 学生の本分は学業なので、学業を優先されたのは正しいと思います。 給料日前に辞めても働いた分だけは出るのが普通です。が、仮に出なかったとして訴えたりするのも却って赤字になると思います。 繰り返しになりますが、 労働環境がメチャクチャな会社は普通にあります。 学業を優先するのは正解です。 バイトはバイトですので、就職活動する時や就職したあとにこの経験が生きてくると思います。 とりあえず今は終わりそうになくなってる学校の課題をやりましょう。 学生が学業を優先するのは正しいです。
なるほど:1
大丈夫です、質問者さんの判断は非常識ではありませんし、正当な怒りです。 不当な労働を強いられている中で十分頑張ったといえますし、罪悪感を抱く必要もありません。 非常識なのは契約内容と違う労働時間を強いた上に、労働時間に見合わない給料を支払っているアルバイト先です。 給料日前に辞めても給料はもらえます。アルバイト先には支払いの義務がありますので、支払われなかった場合は堂々と請求してください。 しかしそういったアルバイト先は多々あるので、おかしいと思ったら早めに見切りをつけて辞めることが望ましいです。また、休憩時間中にタイムカードを押さないシステムでしたら、どれだけ忙しくても割り切って休憩に入るか、その日のうちに責任者に休憩をとっていないことを報告したほうが良いです。
なるほど:1
休憩をとらせてもらえなかった、ということなら本社に連絡をとってみてはどうでしょうか。 事務所には監視カメラもあるでしょうし、堂々と給料を削るとは、思い切ってますね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
セブンイレブン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る