教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外生活中で日本の空気感がわからないので教えてください。 ここ最近ずっと円安傾向で株価は上昇していますし、輸出企業…

海外生活中で日本の空気感がわからないので教えてください。 ここ最近ずっと円安傾向で株価は上昇していますし、輸出企業は利益が出やすい状況だと思います。しかし、日本国内全体としてみた時に実体経済は良くなっている印象はあるのでしょうか? インフレで物の値段が上がって苦しいのは企業も同じだと思いますが、倒産や閉業する会社が増えてきそうな印象はありますか? 関わっている業界で印象が違うかも知れませんが、皆さんの印象を教えてください。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日本の企業ですが、輸入品が値上がりしても価格転嫁しないまま価格を据え置いて販売する企業が多いです。賃上げもほとんど変わりません。物が従来より売れなくなりました。これでは円安が進んでも価格転嫁しない企業が出てきそうです。石油の価格は安定してるんです。 電気代は値上がりしてますが政府が補正予算を組んで値上げした電気代を補助金で補てんしてます。だから電気代も同じです。 月に10万円の電気代が3万円で住んでます。 ガソリンもリッター200円ですが政府が補正予算を組んで補助金でガソリン代を補助してます。だから値上げ前の価格ですよね。給与所得が上がらない分値上がりした光熱費は国が補正予算を組んで補助金という形でカバーしてます。 高校無償化したりして国が補正予算を組んで補助金で全額埋めるようです。 無償になるということは給与所得が下がってるのです。 日本は国民の生活費を補正予算で補てんする日も近いのではと思います。 携帯電話を新規で購入するときも割引がありますが政府が補正予算を組んで本体価格を補助してます。最高20000円が補助金の上限だそうです。 4万円のスマホなら2万円補助されて差額の2万円で買うのです。

  • 経済が良くなっていると言う印象も体感も有りません。 私は企業のWEBコンサルを行っておりますが、みなさん大変そうで 儲かってるという話はあまり聞かないです。飲食、結婚式場、車業界は藁をもつかむ思いで相談してきます。だからこそ、何か集客方法はないか という事でWEBコンサルに流れてくるので私の業界はそんなに悪い感じではありませんが、その分、人気の職種になりつつあり、優秀な人材の採用もできるのでこの業界の一強感は否めません。 オフィスビルで勤務しているのですが、お弁当を作ってきて食べてる人も 結構見ます。10年位前なら、皆で近くの飲食店にランチにいったりしてたもんです。今日は節約しようかなっと話してる子が買うカップラーメンが税込270円くらいしますので、食べ盛りでお金のない若い子は大変だと思います。 電機代や食品の値上がりなど原価高騰によって売価が高くなってます。 でもきっと利益は一緒かそれ以下だろうなって感じです。ラーメン屋は小麦や卵の高騰でバタバタと潰れて居ます。 これからを生きる若い子、は大変だろうなと思ってます。

    続きを読む
  • 物価が軒並み高くなってきたという印象ですが、倒産の話は聞きません。 もちろん私が耳にしていないだけで実際はあるのでしょうけど、倒産が多ければ確実に噂が世間に広まりますから、全然そのような状態にはなっていないという意味です。 製造業や農業、また飲食店等便乗を含めて商品を値上げしているところも多く、それで良い感じにお金が循環していると感じています。 政策金利を抑えているところが大きいのだと思います。 もし日本が政策金利を上げてしまうと、住宅ローンで困窮する国民や一気に体力のない中小企業の倒産が増えて不景気になってしまうでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる