教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

熱が出ても休めない会社どう思いますか? 普通なのでしょうか? 休みたい旨を上司に伝えたところ、人がいないから今日休まれ…

熱が出ても休めない会社どう思いますか? 普通なのでしょうか? 休みたい旨を上司に伝えたところ、人がいないから今日休まれるのは厳しいと言われました。私だって熱がある中出勤は厳しいです。結局その日は行きましたが、出勤してから休めばよかったのにと言われました。何なんでしょうか、、? その他にも働き方に不満があります。会社なんてそんなもんだと思いますが、辞めたい欲が抑えられないです。 早期退職ですが、このままストレスフルで仕事するのは自分にとって良くないと思ってます。辞めてしまった後のことは怖いですが、心身壊すよりかは辞めた方がいいですよね、、?

続きを読む

429閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • > 熱が出ても休めない会社どう思いますか? 無くなって欲しいと思います。 > 普通なのでしょうか? 一般的には「異常」なんじゃないでしょうか。 ただ、「普通」って人それぞれだったりするんですよね…。 > 休みたい旨を上司に伝えたところ、人がいないから今日休まれるのは厳しいと言われました。 典型的なブラック企業、あるいは人員不足の零細企業って感じでしょうか。 珍しいお話ではないと思います。 > 私だって熱がある中出勤は厳しいです。 マトモな会社なら「来るな」と言われるでしょうね。 風邪などであれば、周囲に移されたら困りますし。 業務の効率も落ちるでしょうし、下手にミスなどをされたらむしろマイナスですし。 無理して仕事をされるより、しっかりと休養を取って回復してっもらった方が良いと考えるのが、妥当ではないかと思います。 > 結局その日は行きましたが、出勤してから休めばよかったのにと言われました。何なんでしょうか、、? 変な会社なんじゃないでしょうか。 常識の通用しない、異常なところなのかもしれません。 > 会社なんてそんなもんだと思いますが、辞めたい欲が抑えられないです。 そういう会社は「そんなもん」でしょうね。 そうじゃない会社は、全然違うと思います。 そんな会社は、さっさと辞めた方が良いんじゃないかと思いますが…。 > 辞めてしまった後のことは怖いですが、心身壊すよりかは辞めた方がいいですよね、、? 私だったら、とっくに辞めることを考えている気がしますね。 そんな会社に勤め続けたいとは思わないと思います。

    続きを読む
  • このままそこで働けばいいというのは、全く考えられませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる