教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来バスの運転士として働きたい高校2年です。 全国には多くのバス会社がありますが、自分が住んでいない•道も全く分からな…

将来バスの運転士として働きたい高校2年です。 全国には多くのバス会社がありますが、自分が住んでいない•道も全く分からない県のバス会社に就職して働くとなると少しハードルは高いですか?また、高校生でも応募できるバス会社あれば教えていただきたいです!

続きを読む

85閲覧

回答(4件)

  • ハードルが高い事はなく、あくまでご本人の熱意、やる気次第、地元(実家近く)でなければ一人暮らしをしっかり出来るという事であれば問題ないと思います。 例えば、質問者様が中部地方や関西地方にお住まいで関東のバス会社に 就職したい!という場合、転居可能、独身寮があれば入る事という事を必ずします!という熱意を伝え準備します!という事を面接の時に伝える必要があります。 転居可能という事は会社営業所の定員状況によりどこの営業所でも行きますよ!という事も必要ですね。 質問者様は高校生ということなので、他の回答されてる方もおっしゃっていますが、まず普通一種免許取得前提に高校卒業後大型2種の養成制度という方法と、まずは自身が勤めたいと思うバス会社近くに転居し、アルバイトでも正社員でも一旦他業種に就職してから養成制度の会社受験ならそこが地元になり道や土地がわからないというのはなくなります。 可能ならば自費で大型2種免許取得という方法もありますし、大型一種目指しておいて、マイクロバスとかトラックのアルバイトで大きな車に慣れておくことも出来ます。 ただ、養成制度は年齢制限があるので早めはベターですね。

    続きを読む
  • まず、2種免許のない高校新卒者を受け入れてくれる会社を見つけなくてはなりません。 「バス運転手 高卒新卒」で検索したところ、西鉄、三重交通、南海バス、西東京バスが1ページ目に出ていました。2ページ目以降にも他の会社の話題が出ているので、ご自身で見てください。 それが地元に無いなら、必然的に他地域の会社を選ぶことになります。 路線でしたら、走行ルートが決まっていますので、特に苦労は無いでしょう。

    続きを読む
  • 高速新卒で運転手志望で入社→免許が取れるまでは本社にて事務作業従事・案内所で案内業務従事・自社整備工場で整備作業従事→免許が取れる年齢に達したら養成制度にて大型二種免許取得→半年間程度の運転中心の社内研修→先輩乗務員横乗りで路線研修→独り立ち という流れです。

    続きを読む
  • 一種免許がないと運転手として採用されません。 18歳になったら一種免許を取ってください。 大手なら二種免許は採用後に自社養成で取らせてくれます。 地図はもちろん読めないと無理です。 サービス業なので、お客さんに丁寧に対応できることが求められます。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

バス会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる