教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業についてです。 ネットで「Coo & RIKU」(ペットショップ)の告発を見ました。個人的に本当に想像しただけ…

職業についてです。 ネットで「Coo & RIKU」(ペットショップ)の告発を見ました。個人的に本当に想像しただけで嫌な感じで、犬を飼っている側としてショックでした。その記事?のコメントにもありえないとか酷いとか多く書かれていましたが、これだけで変わるはずがないと思いました。 専門家の方がそもそもいるのか分からないのですが、例えば、このような会社で苦しんでいた動物が自由で健康に広々と暮らせるような施設?を建てる会社、団体はあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、回答お願いしたいです。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    詳しくは無いかもしれませんが…動物思いのショップはボランティア団体(動物保護団体など)と連携して讓渡会を開き里親探しを行うことが多く。 一般的なショップだとブリーダーに返還・売却されたり、実験用の動物を扱う業者に売却されたりすると聞きます。 子犬とか年齢が若く小さい個体を飼いたい方が多くいらっしゃるのが現状です。なので年齢を召してしまうと展示しても売れ残り餌代がかかってしまうので展示ケースから取り下げます。 自由に過ごせるかはその業者や面倒見るスペースに寄るかもしれませんが 苦しんでた子達がのびのびと健康に自由に過ごして欲しいのは私も同じこと感じました。 できるんだったら…自分がそんな会社や施設を作れたり運営出来たら1匹でも多く広い場所で走り回ったりして幸せに暮らせるようになるのになぁ。と悔しい限りです。 質問のお答えになってれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる