教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員試験高卒って平均点以下でも受かる事ありますか?去年は一般職18点で受かってる人がいました

国家公務員試験高卒って平均点以下でも受かる事ありますか?去年は一般職18点で受かってる人がいました

1,069閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 試験区分にもよります。 関東甲信越だと18点は適性満点でどうか?というラインですが、人気のない東北のとか区分であれば合格ラインに届く可能性もあります。 また、1次通過でもあまりにも点数がギリギリだと普通に2次試験で落ちます。 一生懸命官庁訪問で内定を得ても2次で落ちれば全てが無駄になるので、気をつけましょう。

    続きを読む
  • 結局は適性次第

    2人が参考になると回答しました

  • うーん。 公開情報すら調べずに安易に知恵袋で聞けばいいという質問者の欠点、短所、弱みを一切改善してやるつもりなく回答するなら「受かることあります」です。 人事院の公式ホームページに掲載されている「採点方法」と「昨年度の合格点等」の内容を理解しているなら出ることの決してない質問です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 合格ラインよりかなり高得点で合格した人が多ければ、平均点以下でも受かる場合があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる