教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

29歳女です。 転職して1年少し経ちました。 交通事故の示談交渉をしています。 前職より給与は上がりましたが残業時間含め…

29歳女です。 転職して1年少し経ちました。 交通事故の示談交渉をしています。 前職より給与は上がりましたが残業時間含め、割とまったりしていた前職よりは明らかにハードです。(中堅損保を新卒5年勤務→大手損保への転職) 正直、今の会社が合わないような気がして辞めたいですが、甘えなのか判断基準が分かりません。 理由は下記の通りです。 ・交渉という特性上、業務内容が辛い、嫌な顧客も沢山いて相手するのが嫌 ・日々分からないことが多く手が止まることが多い (その状況が辛い) ・立て込んでいても助けてと言えない ・立て込んでいても事案は容赦なく振られる ・人間関係は良く嫌な人はいませんが、特別仲良い人はいない ・元々新卒勤務している入社5年目の女子(年齢で言うと私より2歳下)なんかは優秀で仕事も早く、自分が出来損ないに思えて情けない ・業務内容も職場も、何故か全く楽しくない 上司からは、 自分に自信持ちな。自分が思ってるほどやばくないし、いたって順調だから。と言ってはくれますが、 自分の性格的に、土日もリフレッシュできず… オンオフの切り替えも下手です。 週明け憂鬱になり、月曜休んでしまうことが多く有給使い切ってしまいました。 変に完璧主義なところがあり、あれもやらなきゃ、 これも終わらせないと客から督促入ってしまう、 どうしようヤバい…というループです。 その上、顧客評価アンケートが自分の業績評価に繋がってしまうので、常にプレッシャーです。 だからと言って他にやりたい仕事は思いつきませんが、 正直給料は下がっても良いので楽な仕事をしたいです。 (今は手取り25万…決して多くはないです) やはり甘えでしょうか。。 皆の前では平気なフリして、いかにもメンタル強い風を装ってますが、かなり弱いです。。 前職の知人男性(10個上)に相談しましたが、 見栄張って無駄に強がらず、自分の能力認めて等身大でいきな。背伸びするな。と言われました… 転職先が合わない=自分の能力不足、無能と認めたほうが良いのでしょうか。。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 自分で納得するためにも実際に転職活動して、自分の市場価値を知っておくのも良いかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる