解決済み
新卒消防士です。今年入庁しました。少し話を聞いてください。指導係の先輩は仕事を教えてくれず、自分で見て回れというスタイルです。質問しても見て同じことをやれとしか言ってくれず、少しでも業務が暇になるとタバコを吸いにどこかに行ってしまいます。そのため忙しい時しか会うことができず、その時に話しかけても「忙しい時に声かけるな」と言われます。また先輩のやっていることを真似してやっても、なんのためにやってるか分からないのにやるなと。言ってることも分かりますが仕事内容が専門的すぎて、教えてもらわないと理解出来ないと思うんです。調べても、百聞は一見にしかず。全然理解できません。 もう精神的に辛くて、気が滅入っています。そのせいでいつもなら絶対しないミスもしてしまいました。 アドバイスではなく慰めをお願いします。
219閲覧
地方消防本部で高度救助隊、IRTとして活動している歴10年目、現在消防副士長です。 その指導係の方がどのような人間性でどのような考えを持っての指導方針かはわかりませんが、私の所属にも自分で調べろという方はいます。 しかし、自分で調べることでそこのゴールに至るまでに多くのことを学べることや、「細かいことに対する気づき」という能力を伸ばせる面での考えと、ただただ知識がなく自分で調べろと見捨てる2パターンです。 前者の方は、事務仕事で言えば割と教えてくれますが、現場に活きる知識面では、自分で調べる努力という部分を大切にしており、その結果が、今自分が高度救助隊でIRTで活動できていることに繋がっているのかなとも思います。 ただ、自分で見て回れと言われて諦める前に、その人がどんな人なのかを考えて見るのはいかがでしょうか。 もし、私が話した後者のような職員であれば、相手にせず自分で踏ん張ることもこれからの消防人生で自分を大きく変える一歩だと思います。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る