教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年、女です。公務員になりたいです。 そのためにはなにが必要でしょうか。恥ずかしながらなにも分かっておりませんので…

大学2年、女です。公務員になりたいです。 そのためにはなにが必要でしょうか。恥ずかしながらなにも分かっておりませんので、よろしくお願いいたします。まず、試験の難易度はおそらく自治体によってまちまちなので、学校での対策講座により対策しております。その対策で十分なのかは疑問ですが、講師は「この対策を受けていればまずは試験は突破できる。しかし重要なのはその後の面接だ」とおっしゃっていました。これは本当でしょうか? 面接対策というのはおかしいかもしれませんが、これから1年半、なにをしていけば面接にて話ができ、好印象なのか分かりません。サークルや部活には入っていません。 そこで質問なのですが、 1. ボランティアに興味がありますが、どのようなボランティアに参加し、どのように行動することが良いのでしょうか。人と話す?コミュニケーション能力をつける、?人と話をすることは苦手ですが、やろうと思えばおそらくできます。今は地域の子どもたちに食事を提供するというボランティア活動に参加しています。これでは不十分でしょうか。 2. 私は観光系の学科で学んでいるため、なにか資格を取りたいとなったときに「国内旅行業務取扱管理者」の資格を取ることにしました。遊んでいるだけの夏休みより勉強に費やす夏休みの方がマシだと思ったためです。公務員講座も並行してやっていますが、試験が近づいた今は少し疎かにしました。この資格は持っているだけでは公務員試験に役に立たないことは承知していますが、面接で話せるに値しますか? バイトとの両立で勉強時間もある程度確保して自分なりに頑張っていると思います。 3. バイトを5年間同じ場所で続けてきて、これからも就活まで続けるつもりですが、これは面接にて役に立つでしょうか。 4. この他になにかやるべきこと、取るべき資格はありますか。資格は取らずに公務員試験に真剣に向き合うべきでしょうか。 5. 無理ではないかと思っていますが、県庁の公務員試験には今からの対策では遅いでしょうか。 恥ずかしながら講師にはまだ話せておらず、こちらで先にご回答いただきたいです。よろしくお願いいたします。

補足

すみません。地域密着型の大学と言われているあまり偏差値の高くない私立大学です。近くの国立大学と戦うとやはり負けてしまうでしょうが、それでも真剣に公務員への進学を考えています。今のところ旅行業への進学は考えていません。よろしくお願いします!

続きを読む

273閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.大前提として、公務員になるためにボランティアは不要です。 やりたければやればいいと思いますので、ご自由にやりたいボランティアをやればいいです。 面接の際、話のネタにすることはできるでしょう。 2.資格を取れば履歴書やESの資格欄に書くことができます。 面接官がそこにツッコんで来れば面接で話になりますね。 ただ、まず聞かれることは「なぜこの資格を取ったのか?」です。 遊んでいるだけより勉強に費やしたほうがマシだと思ったからだと理由にはなっていないので、なぜこの資格を取ろうと思ったのかを練りましょう。 3.話のネタにすることはできると思います。 4.公務員になることが目的なのですから、公務員試験に向き合うのが第一優先です。 今の時点で100%クリアできていて暇なら他に手を出せばいいと思います。 5.充分可能だと思います。 全体的に、目的意識というのが欠けていると思いますのでそこを普段から考える癖をつけるとよいです。 その訓練ができていれば、何が必要なのか自分で考えられるようになります。 実は就活というのはその訓練のいい機会ですので、今から自分で考えられるようにしたほうがいいですよ。 就職してから考えられないとなると大変ですので。 また、進学というのは学校にしか使わない言葉です。 即ち、「公務員への進学」や「旅行業への進学」という日本語は不適切です。 日本語を正しく扱えているかというのも就活においては重要なので気をつけたほうがいいです。

  • 私は現役公務員ですが、 そこそこの地頭とコミュ力がある人が 現場で1番欲しい人材だと思ってます。 あと、体育会系の部活やってた人ですかね。 それから、バイトの件で言えば、私の同僚に大学時代、代議士の元秘書やってた人間やキャバクラの元店長という人もいましたが、皆さんコミュ力がお化けで、すごい仕事できますよ笑 ちなみに私は面接で大学時代は何に打ち込んでいたかと問われ、「正直にバイトとギャンブルと音楽活動に打込んでました」と答えて受かりました。 その時、面接官は笑っていました。 ボランティアやってた人が、仕事できるかどうかは正直ありきたりすぎて、面接官も判断できないでしょう。 何よりもコミュ力です。 コミュ力ある人は地頭があります。 試験頑張ってください!

    続きを読む
  • 今年首都圏の県庁に最終合格したものです。分かりにくかったらすみません。 1. 私はボランティアは一切してませんでしたが、子供たちにスポーツを教える的な内容を想像で書いて乗り切りました。面接の際に聞かれることもあると思う(実際に聞かれました)ので、そこで何を学んだかやどう工夫したか周りとどう協力したかなどエピソードを考えておくとよいと思います。不十分ではないと思います!どんなボランティアでも良いのでその中身が重要だと思います。 2. 面接カードに資格を書く欄があり、そこから面接のときの話のネタになると思うので良いと思います。これも1と同じように、なぜ取ろうと思ったかやどう大変だったかどのように活かせるかなどのエピソードを考えておくとよいと思います。 3. 何年も同じところで働き続けているというのは継続力があるとみられて良いことだと思います。 これも1.2と同じになって申し訳ないですが、そのバイトでのエピソードを考えておくと良いと思います。(クレームにどう対応したかや他の店員とのかかわり方など) 4. 無資格でも最終合格できたので、資格はあれば面接の話のタネになって良いと思いますが、絶対に必要というわけではないですね。 資格勉強ではなく公務員試験に集中した方があとあと余裕ができて良いと思います。 5. 今からやれば、ほぼ確実に筆記試験は受かると思います! 法学部や経済学部ではなく観光系の学科ということで一から学ぶ教科が多いと思うので早めの方が良いと思います。公務員試験は論文試験もあるのでその対策もしないとですからね。 講師の方のいう通り県庁などの試験は筆記さえ受かればその点数が低くても面接で合否が決まると思ってよいと思います。面接の配点が高い自治体も多いですしね。また、1年半何をすれば面接で好印象かについてですが、自分の強みや長所とつなげられることをした方が良いと思います。 例えば、自分に責任感やリーダーシップがあると書くならスポーツ系のサークルや部活でキャプテンをしていたとか…でも忙しいなら本当にやる必要はないかなと思います。自分は高校のエピソードを大学verにアレンジして面接で話しました。 合格できることを願っています。頑張ってください!!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる