教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とある携帯会社の契約をしております。 メールを変更し、登録してるサイトの メールの変更が自分では難しかったため 店…

とある携帯会社の契約をしております。 メールを変更し、登録してるサイトの メールの変更が自分では難しかったため 店舗へ行き相談しにいきました。 がうちの会社が作ってるサービスでは無いためお手伝いができません。お手伝いをし何か間違えてしまえば責任がとれないのでご自身でして下さいと言われました。 携帯契約する時はニコニコして こういう相談事にはのってくれず、、 みなさんはこの対応どう思いますか?

続きを読む

13閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 当然の事だと思います。 個人的に有識者を探して、信頼して頼むべきです。 親切心を逆手に取って、隣国人のように調子に乗って都合の良いようにさせる輩が居るのでしょう。 過去に、そういうトラブルが絶えず、その結果として(業者側が痛い目にあったのでしょう・・・)このようなサービス形態に進化してきたのです。 -------- あなたの仕事でも、そういう面倒な事はあるはず。 私の仕事でも、「それは勘弁してよ・・・ いい加減にしてくて!」という行き過ぎた客は稀におります。 そいう客が増えてくると、規定として、ちょっとの事でも、一切お断りになっちゃうんです。 不親切とかサービス悪化だと思われるので、その線引ってのが難しいんですね。 逆に言えば、最初からサービス悪い方が良かったのかって話になりますw

    続きを読む
  • ごく普通の対応だと思います。 家電量販店でピアノを買って、演奏を教えてくれって言っても相手にしてくないのと同じだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

携帯会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる