教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

⚫️転職について 25歳看護師女です。 転職で両方合格し悩んでいます。 ①A社 手取り25〜30万(30万…

⚫️転職について 25歳看護師女です。 転職で両方合格し悩んでいます。 ①A社 手取り25〜30万(30万は自分の住んでいる県以外への出張を2〜3週間したとき)、ボーナス年20万以下出張した時の新幹線、ホテルなどは用意してくれる 10:00-20:00(実働9時間) 日勤のみ 年間休日137+有休10日 美容系、医療脱毛 ②B社 手取り20万夜勤なし〜25万夜勤5回、 ボーナス年70万 9:00-18:00(実働8時間) 夜勤あり17:00-9:30 年間休日117+有休10日、 夜勤明け休み付きなので夜勤5回の月は月14日休みのイメージです。 ガン末期や神経難病の方を看取るホスピス、施設内看護、12月新規オープンのオープニングスタッフ (訪問看護の経験が3年あります) 人間関係その他もろもろは常識の範囲内そうで、どちらも自分のやりたい分野です。 そのため、条件を並べてみました。 どちらも良い条件ではあると思うので大変有り難い話ではありますが、実際選ぶとなった時に悩んでいます。 先方で働く知り合いなどに聞いた話も混ざりますが ①は、出張が長くホテル住まいになることが後半少々苦痛になることがあり、地味に9時間労働がきついのと、枠にはまった時間をこなすのが苦手かなと私自身自負しています。 ②は、夜勤がこなせるかの不安はありますが、そこさえクリアすればあとは頑張れそうかなあという思いです。 拙い文章で申し訳ありませんが、 看護師の方やみなさんのご意見をお待ちしております、何卒よろしくお願い致します。

補足

私自身、独身で子供もいません。 どちらの会社も産休育休があり、育休明けは時短勤務できるようです。 ただ、①では結婚されてる方や家庭のある方も2ヶ月に1回のペースで2、3週間東京や名古屋への出張に行くようです。 まだ結婚してないのでその時の心情の全ては想像がつかないですが、①は気持ち的に大変そうかもなあと思ったりします、ここの部分で言うと中長期的に働き続けられるのは②かなと思うポイントでもあります。 (②の既存の施設の見学では60代の看護師さんもバリバリ働かれていました。) 転職って本当に悩むものですね(⌒-⌒; )

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容看護師です。枠にハマった時間をこなすのが無理であれば美容系は難しいかなと思います。特に脱毛は時間時間時間で、病棟より時間管理が厳しいです。枠がびちびちなので1分1秒でも巻かないと!という思考で働きます。(富裕層メインのクリニックは別)自分の施術が遅れれば自分が次に入る患者様に迷惑もかかります。ただ、慣れればそれしかないのであとはクレーマーと面倒くさい患者の対応で1日が終わるのでQOL的には抜群に上がります。 美容はシビアなので要領が悪いとすぐに首を切られますので、ゆるふわ〜で行くと結構しんどいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる