教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取り20万円は安いですか? 友達の話です。 40代半ば男性。 高卒で一般的に誰でも出来る様な仕事です。 主にト…

手取り20万円は安いですか? 友達の話です。 40代半ば男性。 高卒で一般的に誰でも出来る様な仕事です。 主にトラック運転手で日勤のみ地場、土日休み。その他、建設作業員や工場勤務などの仕事をやって来た人です。 こう言う人は世の中にたくさん居ると思います。 友達が手取り20万じゃあギリギリの生活しかやって行けない金なんて貯まらないと言ってます。 私もそう思います。 皆さんはどう思いますか? 手取り20万で安いと思うのは金銭感覚は狂ってますか? 私やその友達がダメなだけでしょうか?

続きを読む

436閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私もそう思います。

    ID非公開さん

  • 日本人の平均年収は約440万円です。 平均というからには年齢も平均なので、おおよそ40代。 440万円÷12月≒36.7万円/月(賞与込) あくまで平均なので、 20代:250万円(≒21万円) 30代:350万円(≒30万円) 40代:440万円(≒37万円) 50代:550万円(≒46万円) 60代:650万円(≒54万円)…とも読み取れます。(賞与込み) どう感じるかはあなた次第です。

    続きを読む
  • 手取り20万円ということは、総支給額で26万円~27万円くらいですよね。 その友達は勤め先を転々として来ていませんか? 同じような仕事・似たような仕事を長く経験していても、やはり転職を繰り返して勤めた会社がコロコロ変わって1つの会社の勤務年数が浅ければ、総額で月26~27万円=こんなものかと諦めるしかないでしょうね。 転職サイトを見ると、給料の提示が高い=総額30万円又はそれ以上ある求人募集は、営業職なら毎月のノルマが相当キツイ仕事であったり、よほどのキャリア採用か技術職(建築士やSE)、薬剤師や看護師(他には理学療法士・作業療法士)などです。 求人募集では年齢など関係なく20万円~25万円台の求人募集が圧倒的に多く、25万円~30万円は賃金としてはまだよいほうです。 手取り20万円は年齢から見て、安いのは確かです。 ですが、生きて行けないほどではないです。 確かにギリギリです。贅沢しなければ月2万円くらいは貯蓄できるかなという給料です。 ですが、その今の給料が「自分の歩んで来た姿・結果」ということで、その賃金で生きていく他ないですね。

    続きを読む
  • >手取り20万円は安いですか? >40代半ば男性。 >皆さんはどう思いますか? >手取り20万で安いと思うのは金銭感覚は狂ってますか? 家族がいるなら、2倍あっても驚きません。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる