教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 高校生でアルバイトをしています。 バイトの求人を見たときにピアス可・髪色自由だと記載されていて勤務しはじめたとき…

至急 高校生でアルバイトをしています。 バイトの求人を見たときにピアス可・髪色自由だと記載されていて勤務しはじめたときは特に何も注意されませんでした。しかしつい最近服装チェックにピアスや髪色等の項目が記載されていてバイトを辞めたいと思いました。 今月末までに退職したく、残りのシフト日も出勤したくないです。 店長になんと伝えればいいでしょうか。 話したくもないのでLINEで伝える予定です。 制服など貸出物は郵送で送る予定です。 説教などは受け付けていません。

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    記載されただけで注意されてないなら大丈夫だと思いますよ〜 私吉野家でばりネイルしてました 本当は辞める時は2週間前までに言わなきゃなんですけど、マジ無理会いたくない!ってんなら飛んじゃうのもあり!制服貸出なら営業時間後とかにポストに入れとくとか

  • LINEだと店長が読まなければ意味がないので「無断欠勤の上、何も言わずに逃げ出した」と言われるリスクがあります。 「こちらはLINEで送った」と言ってもLINEを読まなければならないという法律はないので通用しないでしょう。 あと一回だけ我慢して店長と顔を合わせて辞めることを伝えましょう。 理由は家の事情でも学校の事情でもなんでもいいですし、最初から最後まで、礼をして頭を下げた状態でいれば店長の顔を見ずに済むし、店長には申し訳無さそうにしている態度として悪い感情は与えないでしょう。

    続きを読む
  • 普通に辞めたいことを伝えて大丈夫です。 そしたら相手から理由を尋ねられるので、ピアス茶髪が不可になったからと普通に言ってください。 この普通が大事です。 不貞腐れていたり悲しそうにしたり敵視していたり。 こういう子供っぽい態度は損です。 何でもないことだと、普通にゆっくりお話する感じで伝えてください。

    続きを読む
  • 退職したい理由を書いて良いと思います

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる