教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3です。 将来公務員になりたいです。 しかし、公務員試験とは倍率なども含めて難しいものなのでしょうか?また、学歴は関係…

中3です。 将来公務員になりたいです。 しかし、公務員試験とは倍率なども含めて難しいものなのでしょうか?また、学歴は関係してきますか?

283閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員試験は難しいです。 が、学歴は関係ないです。 国家公務員試験は、大雑把にいうと総合職・一般職・専門職の3種類があります。 国家公務員試験の最終合格率 国家公務員採用総合職試験(院卒者試験)(法務区分を除く):48.9% 国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)(教養区分を除く):11.5% 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験):39.2% 海上保安学校学生採用試験(高卒程度試験):19.2% 地方公務員試験は、都道府県庁職員、市町村職員、警察官など多くの職種があります。 職種によって問題が違います。 合格率は大体15〜20%程度ですが自治体によっては倍率10倍を優に超えます。 難易度は高いと言えます。 難易度が高い理由の一つは、試験の出題範囲がとても広く、対策に膨大な時間がかかることです。 文章理解、数的処理、自然科学、人文科学などの基礎教養科目、法律系、経済系、政治系などの専門科目が課されます。 そのため、学歴は関係ないものの高学歴の人の方が筆記試験に強い傾向があります。すでに基礎学力がある程度ついているためです。 また、専門科目において、法学部が有利になるかと思います。ですから、公務員志望の方は法学部に進む人が多いです。 また最終的には面接での人物評価です。 「ストレスに強くて心身ともに丈夫な人」や「コミュニケーション能力の高い人」が求められています。学生時代にいろいろな経験をして、自己PRの材料を用意しておくことも重要です。 経験とはなんでも良いのです。留学などの華やかな経験でなくても、サークル、アルバイト、ボランティア、資格試験など。何事にも一生懸命取り組むことで、材料は溜まっていくと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 受験時において学歴は関係ありませんが、入庁(入省)したら学閥は存在します

    1人が参考になると回答しました

  • 国家一般職技術区分なら3割ちょいで受かります。40点中13点(五択) https://senseikoumuin.com/bo-da-gijutu/ 面接や小論文試験も普通にやれば落ちる事は無いと思います。小論文は文字数だけはしっかり書きましょう。800くらい 2023年度も技術区分では受験者のうち9割近くが合格しています。全く難しいとは言えないと思います。 また市役所や県庁なども技術区分は倍率が低い事が多いです。 また、学歴については関係ありません 21-30才という条件だけです ただし、面接などで色々つっこまれる事はあるので、大学や高校に行かない選択をするのなら、十分納得のいく説明ができる必要はあると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国家公務員と地方公務員があります。 国家公務員は、「人事院」というところが試験をやってます。 詳しいことはネットで「人事院 国家公務員 試験」で検索すると出てきますよ。 地方公務員は、都道府県や市町村などそれぞれの自治体が試験をやってます。どの自治体もたいていホームページで採用試験の記事を載せてますが、全部の自治体が毎年採用試験をするとは限りません。退職予定者がゼロだったら採用もナシってこともあります。 する仕事も、事務系、技術系、専門職などいろいろで、仕事によって試験の内容も変わってきます。 国家・地方とも、高卒程度の試験と、短大・大卒程度の試験と、社会人枠の試験など、あと国家公務員は俗にいうキャリア組の試験があります。受験資格でいう学歴は試験によって不問だったり「高卒以上」「大卒以上」と制約があったりしますが、出身高校や大学がどこかは全く関係ないです。 (ただし、あくまでも世間でのうわさではありますが、国家公務員キャリア組は採用の時に出身大学で有利不利があるとか。) 倍率ですが、試験によってむちゃくちゃ高倍率だったり低倍率だったり、ピンキリです。といっても受験する人たちの中には、何年も前から綿密に対策を練って勉強している人もいれば、まったくノー勉の人もいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる