教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士と社会福祉士のダブルライセンスを取得したいのですが、西南学院大学の社会福祉学科以外の九州の大学で取得できる大学はあ…

保育士と社会福祉士のダブルライセンスを取得したいのですが、西南学院大学の社会福祉学科以外の九州の大学で取得できる大学はありますか??

290閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士は大学を出て試験に合格しなければ取得できませんが、保育士は在学中にでも国家試験を受けることができ、合格すれば取得できます。 簡単に言うと、社会福祉士のみ取得できる大学に入っても、試験を受ければ保育士は取れます。 大学でダブルライセンスというと聞こえは良いですが、取得にはそれなりの単位取得と実習などもついてきますので本当に必要か現実的に考えて検討される方が良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 社会福祉士です。 社会福祉士国家試験の力試しのつもりで保育士国家試験を受けて、約3ヶ月の勉強と2回の試験で合格しました。 社会福祉士の方は1発で合格しました。 大学に行けば、3年時に保育士国家試験の受験資格が得られるはずなので、挑戦してみて下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる