両方の経験がありますが交通誘導は気が楽です。精神的に楽ですね。 施設警備員は本当に重箱の隅をつつくような仕事なので、ズボラな私には向きませんでした。 ちょっとよそ見をしただけで無線で怒鳴り飛ばされるし、爪垢が汚いだの靴が磨いてないだの言われてうんざりしました。 それと拘束時間の長さや勤務時間帯が圧倒的に交通誘導のほうが楽ですね。 交通誘導は基本的には短時間で終わるし、8時間目一杯かかることのほうが少ないくらいです。 一方施設警備員は24時間勤務だったり、昼間働いたと思えば翌日は夜勤になったり… 日曜祝日は、交通誘導は基本休み、施設警備は基本出動です。 交通誘導のデメリットは夏が暑い冬が寒いなど自然環境のものです。そのときばかりは施設警備員は空調の効いた室内で羨ましく思いますが、それを差っ引いても二度と施設警備はやらないです。
それは流石に現場によります。
交通警備は、 ・暑さ寒さなど天候に左右される 施設警備は ・二十四時間が多く、生活が不規則になりがち ・人どおしの付き合いが濃くなり、クズの様な老人の先輩様に使えるのがめんどくさい と言う事があります。 しかし施設の方は、そこそこ馴染むと同じ場所で勤務できますし、時間もなれれば使いやすくなります。交通のように外で着替えることも無いです。 どちらがと言うよりも、本人がどちらが耐えれるかでは。 今一つ言えば、震災などがあった時は、施設は交代要員が来ないと帰れません。 反面交通は緊急工事などで出ることがあります。 施設やっているのは、かなり困った人達です。しかし交通は、より困った人達いです。 交通は、ほぼ受かります。 施設は、落とすこともあります。 楽か?は別として施設の方が、ほんの少しだけ、人間扱いされるのでは。
< 質問に関する求人 >
施設警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る