教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学系の大学院修士1年です。 私は現在、就職活動を行なっています。 希望する業種は、化学メーカーや製薬、食品等の研究職な…

工学系の大学院修士1年です。 私は現在、就職活動を行なっています。 希望する業種は、化学メーカーや製薬、食品等の研究職などです。親は、どちらも大学生活を経験していないからか大学院に行く意味がわからないらしく、大学院に入学したあと「あんたが大学院なんか行くと思わなかった」といわれて少しショックでした。 そんななか、自分の親が「あんたは公務員がいい」とか「公務員がそんな企業より全然いい」と公務員をかなり押してきます。よく、田舎とかに存在する「公務員至上主義」的なものです。 正直、公務員も安定していてクビもないし素晴らしい職業だと思いますが、自分としては研究を通して「ものづくり」に携わりたいと思ってメーカーの研究開発職を希望しています。 そんななかでも毎日毎日「公務員がいい」とか「公務員になれたら素晴らしい!」とか言ってくるので正直うんざりしてます。最近は「この○○(大手食品会社)より公務員の方が生涯年収高いよ?!やっぱり公務員の方がいいじゃん!!」とか「大卒と大学院卒で収入なんかさほど変わるわけないじゃん」とか言われてきてとうとうこの公務員至上主義に腹が立ってます。 親の言うことも適当に受け流しておけばいいと思ってましたが、正直親がうるさすぎて少し言い返したいなと思っています。 皆様は地方公務員(国家公務員は含めない)と大学院卒の研究開発職等の技術職ではどちらになりたいですか? (地方公務員に絞っている理由は県庁とかなら安泰よねーとしか言ってこないからです。) もし理由なども踏まえて教えていただけるとありがたいです。また、両者の収入や仕事面での比較があれば是非とも教えていただきたいです。 誤解が出ないようにもう一度述べさせていただきますが、公務員も素晴らしい職業だと思っています。 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

続きを読む

298閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    100%大学院卒の研究開発職等の技術職です。 私も田舎ですが、公務員は推奨していません。 そして何よりもあなたの人生ですから、あなたの好きなようにすれば良いのです。 親御さんがあまりにも公務員主義という事なので、何故公務員が良くないのかを説明させて頂ければと思います。 まずリストラについてですが、基本的には今の日本は従業員をかなり守る制度になっていますので、会社の経営不振が著しく、人材を減らすしか打つ手がないといった状況では、リストラされてしまいますが・・・ その他の理由でリストラは不当解雇にあたるのでできません。 リストラされるとしたら会社の倒産ぐらいです。 一方、公務員はどうでしょうか。 人口減少が顕著になっていきます。働き手が少なくなるのでありとあらゆる税収が減少していきます。高齢者から取れる税金なんて消費税ぐらいです。 そう考えると、国全体の税収が減るか、もしくは一人あたりの税金を上げるしかありません。 どっちに転んでも公務員は不幸です。 国全体の税収が減れば、もちろんリストラはされないが公務員の給料が減らされる可能性が高いです。一方国は一般企業の賃金アップを目指しています。 まぁーなかなか民間もイノベーション産業でないと難しいところではありますが、明らかに人口減少で税収が減る未来が顕著なのに公務員が安泰の意味が分かりません。 少し話しは変わりますが、、、経済の話しです。 外国人観光客が日本に多く見受けられるのも日本の文化が素晴らしいという理由だけでなく、単純に”安く観光できる国だから”という理由もセットです。 他国では所得がアップしているのに日本は40年間変わってこなかったので、明らかに他国より所得が少ない。 それがどういう意味を示しているのかというと、 インフラが整っている安い日本では、外国人によって空き家や土地、そして人材の爆買いが始まります。そうなると、そのエリアは物価が上昇し日本人が住めない街になります。 寿司のネタも外国人経営者に競りで買い負けしているような状況ですよ。 美味しい食材は日本人ではなく、外国人の口の中に入る時代が既に始まっています。 その逆の立場だったのがバブル期です。あなたの親が若いときがそうでした。海外旅行中のレストランには、だいたい日本人しかいなかったのです。それは、観光客用のレストランという理由ではなく、現地の人が食べることができなかったというのが正解です。 つまり、、 これからは日本人として日本で生きていくためには副業も重要です。本業で稼いだ分を生活費に、副業で働いた分を資産運用するなどして生計を立てるしかありません。だから国は投資をしなさい!!と言っているのです。 しかしながら、公務員は法律で副業ができないとなっています。 民間は副業を解禁していますし、副業できない企業だったとしても、それはあくまでも会社のルールであって法律では民間企業で働いている人は自由なのです。なので、副業しているからリストラされることもありません。もし、そういう話になれば労基に言って相談すれば一発勝利です。 どう考えても公務員にメリットな時代ではありません。 ですので、答えは公務員になっても苦しい生活になったときに退職して別の職に就くことでしか解決方法は作れない。 一方、民間企業であれば副業をするという手も出てくるので、自分の生活を公務員より1手多く対策を取ることができます。 ですので、リスク対策的にも公務員より民間の方が望ましいでしょう。 特にあなたは大学院卒です。企業によっては大卒と同じ扱いになるかもしれませんが、出世の道も開けますし、公務員に入るのはデメリットしかないと言えるでしょう。

  • 思うように研究職に就けないこともあるかもしれませんので、地方公務員も受けてみたらいいかもと思います。 留年してしまい大学を辞めて、地方公務員になる人はいました。親は喜んでいたみたいです。最近のことです。

  • まず、ご両親が公務員を押してくる理由として、考えられるものは他に何か考えてみてはいかがでしょう? 実は大学院の学費、一般企業だと離れて暮らす など、公務員は安定 以外にも親の理由があるのかもしれませんね。 背景わからないので推測になりますが。 もし、この仮説が正しいなら、その気持ちは理解してあげた上で、質問者さんが、なぜ、一般企業に行きたいか を熱意を持って説明するしかないですね。給与などは会社四季報見れば、分かりますので、客観的にデータで示して下さい。その上で、今まで育ててもらったお礼の気持ちも伝えつつ、自分の進みたい人生をご両親に伝えてはいかがでしょうか? 論理的なことだけ説明しても理解を得るのは難しいように思いました。

    続きを読む
  • 研究職一本で働きたいなら民間企業しかないですが、成果が求められる仕事ですので向いていなければしんどいのかなと思いました。 私は研究職目指して、大学院に進学後、公務員になりました。公務員といっても事務ではなく、技術職採用で今は農業分野の研究をしています。民間では働いたことないので比較はできませんが、利益を無視して純粋にその人のために働けることが一番よかったかなと思います。収入は大企業の平均ですので、大手研究職の給料には到底及びません。自治体によっては研究職採用もありますので、一度調べてみてもいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる