教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 先月大学病院から内定を頂きました。 そこで不安なのですが、

看護学生です。 先月大学病院から内定を頂きました。 そこで不安なのですが、私は昔から精神面や緊張に弱く、ストレスで体調崩したり、倒れたりして先生や友達など周りに迷惑を掛けてしまうのですが、看護師に向いてないでしょうか?

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総合病院の医療従事者です。 現状で向いている向いていないを判断するなら向いていないのではなく、看護師は不可能です。特に大学病院は教育機関なので看護師も数年ごとに異動となり、手術室やER、ICUなどは戦場です。 1歩間違えば患者死ぬし、採血1つするにしても難しい患者が多い。 薬や点滴は種類も多く、受け持ち患者も相当数いますから確認作業だけでも一苦労です。 更には最高権力者の教授たち、師長、主任という縦割り社会で、上層部の顔色も見ながら仕事しなければなりません。 精神面が弱いと言っても、弱い方面、得手不得手があると思いますが「こうだから無理でしょうか?」と考える人から落ちます。さまざま指摘と叱責をうけ、それをどうしたら直せるかという前向きかつ向上心を持った人が上がって行きます。 自分が精神が弱い、どうしよう、、、みたいなスタンスではなく、こういう時はこうしよう、こうなったらこう考えればいいと、どんどん対策して弱みを無くしていく方向に考えないとちょっとしたトラブルで辞める羽目になると思います。 僕も経験だけはありますが、大学の看護師は本当に甘くないですよ。ある意味、地獄に飛び込む覚悟が必要です。

  • 努力や経験である程度カバーできます。 迷惑かけたくないなら倒れる前に受診してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる