回答終了
学歴と就職先、どっちの方が大事ですか? 早慶出て地方公務員や中小と、MARCHで一流企業。 果たして学歴が全てなのだろうか、と疑問に思いました。
605閲覧
就職先は将来あてにならないでしょう。 努力した証、学歴は自己肯定感を保つカンフル剤になるのでは。^ ^
学歴がすべてのわけはありません。 学歴がいい方がその次のチャンスが多いというだけの話。 東大出身者が「東大卒だって学歴の賞味期限は5年程度」って言ってました。 5年の内にその次のフェイズに進む、輝かしい次のフェイズに進むためには東大卒の学歴は最強ですが。 人生は複数のフェイズの積み重ね。 就活で成功してもまだまだその先があります。 就職できたからそこで終わりってわけでもないですよね。 まあよりよいカードを手に持っていた方が何かと有利なんで学歴は悪いよりはいい方がいいでしょう。 でもそれが全てってわけでもないし、次のフェイズで「勝った」と思ってもまだまだその先は長いですよ。
なるほど:1
騒がれている日本大学の例です。 公務員と中学・高校教員を目指すならば、日本大学は良いです。 令和2年度 日本大学 地方公務員就職先 令和2年度 日本大学卒業生の主な就職先 http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf 千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名 埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名 横浜市役所 就職者23名 女子内数14名 川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名 神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名 東京都庁 就職者19名 女子内数 1名 千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名 「公務員の就職に強い大学」ランキングTOP200 最多は日本大、2位北海道教育大、3位広島大 https://toyokeizai.net/articles/-/254990 2022年 高等学校教諭就職者数ランキング https://univ-online.com/article/ranking/21654/ 2022年 中学校教諭就職者数ランキング https://univ-online.com/article/ranking/21660/
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る