教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬事申請業務に携わりたいと思っている高校2年です。 大学は、教育大教育学部理数学科もしくは、理工学部のどちらかに進…

薬事申請業務に携わりたいと思っている高校2年です。 大学は、教育大教育学部理数学科もしくは、理工学部のどちらかに進もうと思っています。理工学部の方が良いことはわかってるのですが通うのが遠く難しく、持病があるため1人暮しも厳しいので悩んでいます。 文系の方でも薬事申請業務の配属になったという話しを耳にしたのですが本当ですか。 ・教育大・ 総合職の就職案内はある。 概論までなら理科がすべて勉強できる。 教育免許はどの大学でもとる。 (教育大に行く友達は多い) ・理工学部のある大学・ 薬学を研究している教授がいる。 化学に特化して学べる学科がある。 (男女比の関係で友達ができない可能性がある。) 自分で調べたり聞いたりした内容はここまでです。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる