教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代パート主婦です。 私の職場の40代のパートAは負けず嫌い過ぎて疲れます。 会話も続かず疲れます。 こういう方…

50代パート主婦です。 私の職場の40代のパートAは負けず嫌い過ぎて疲れます。 会話も続かず疲れます。 こういう方Aの心理を教えて下さい。私とAとは配偶者や子供、親などの家庭環境は全然違うし、世帯の年齢もズレてるのでライバル視されるのが何故かわかりません。 数人で楽しく会話したくても続かず結局周りも黙ってしまいます。 心理が理解できたら対応できるのかなぁ~と思います。 例えば、 私)母が昨日緊急入院したので今日は寝不足なの 周り)大変ね A) うちも去年長男が入院してすごい大変だったワ!(アレコレ続く) 私がミカンをお弁当のとき毎日2個ずつ食べ続けていた。黙々と食べミカンについて何も誰も触れていないのに、ある日「うちも義両親からたくさんミカンが届いたの!あんなに食べ切れない!」って。怒ってるふりして自慢。 みんなは圧倒されてふーんって聞いて黙ってしまった。明らかに毎日食べてる私への対抗。なぜ? 周り) 最近お弁当作ってないけど(菓子パン持参)旦那さんどうかしたの? 私)うん今週出張でいないから、自分だけのお弁当作るのを面倒だからパンだよ A) うちもよく出張行くわ! 大変なのよ!でも行けば行くほど出世できるからまあいいけど… とにかく強い口調で言い出すのでびっくりすることも多く圧倒されるので私は自分のちょっとした事も話せません。 でもこんなに圧力をかけられる事に納得もできずストレスがたまります。 お昼休みくらいみんなで楽しくおしゃべりしたいのに…。 対処法とAの心理を教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

247閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全ての会話が自分が中心じゃないと気が済まないタイプと思います。 会話泥棒ですね。 みかんの話しはその人なりに話題を提供しただけかなとも思えますが。 不器用なのかもしれないですね。 対処法はわからないですが、その人に色々質問して嬉しそうに答えるなら、これからは何でもいいので質問しまくってみるといいかもしれませんよ。 今まわりの皆さんは引きまくってるでしょうから、引いてダメなら次は押してみるです。

  • 張り合うと言うよりも会話泥棒に見えます。 おしゃべり系のコミュ障の人は誰の話にも、どんなジャンルの話にも「会話に入らなければ」と意気込み、話題に関連する自分のエピソードを記憶の中から絞り出してゴリゴリと口を挟み自分語りを始めます。 その人もそれ系の人じゃないですか? その上に口調がキツいから余計に疎ましがられるタイプ。 本人は職場のみんなとコミュニケーションが取れたと満足されているかもしれませんね。 会話泥棒をしているという自覚がなさそうなので「どの話にも隙を見つけては入ってくるよねw」と冗談っぽくツッコミを入れてみるといいかも。

    続きを読む
  • 適当に相手してたらいいだけでは?と思いました 人との会話なんて聞き流せばいいだけで、いちいち受け止める必要はないです。 私はそうしてます。 冷たいとか言われますが、受け止めて自分がしんどくなるのはアホらしいと思いませんか?

    続きを読む
  • 質問者さんが Aに対して変な先入観というか 話し方がきついとか 圧迫感を感じすぎてるだけでは? この質問だけ見たら 普通に会話に入ってるだけに思える。 1人話したい事あると言い出したくてたまらないだけでは?質問者さんに対して敵意とか持ってるわけではないと思うけど、 会話だけでなく仕事中の態度とかも違うのでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる