解決済み
職場のホットラインに相談すると、結局は知られてしまいますか? 秘密厳守とはいえ、問題について対策や改善をすることになると、回り回ってバレてしまいますよね? 某ドラッグストアで働いています。意地悪なパート二人がおり、社員も合わせ気味で、 店の雰囲気が二人の影響大です。 難しい二人なので、仕事をしてもらうために気をつかいます。 その意地悪パート二人に目をつけられると、誰であろうとイジメの対象になります。 社員は時期がくれば転勤もありますが、パートは基本転勤はありません。 社員、パート、アルバイト、ほとんどが多かれ少なかれ二人のイジメに合いました。 学生は卒業と同時に辞めますが、パートは精神的に追い込まれて4人も辞めてしまいました。 人不足で、他店舗から社員が異動して来ました。 辞め方が上で問題になったようですが、社員と我慢しているパート、意地悪な二人で店は動くので、 二人は注意も処分も受けず、相変わらず大柄な態度で我が物顔で働いています。二人の天下の店です。 二人とも契約通りに出勤しており、無期雇用になっているので、突然の解雇は難しいと思います。 ただ、うち内の話ですが、当店舗に転勤したくないと言う社員が続出しています。 以前に居た社員達からの噂で二人がひどく難しいと言われています。 社員なので、パートよりも立場が上なのですが、厄介な事に巻き込まれたくないのです。 自分は異動するまでの辛抱だと思っていますが、パートからイジメにあっている相談を受けても、二人は変わらないので、どうしようもありません。 必ずターゲットを決めては、辞めるまで無視を続けたり、それを楽しむような感じさえします。 ターゲットが決まっていれば、ターゲットを集中攻撃して他の人には目を向けないので、パートの中には変な言い方ですが、安心している人が居ます。見て見ぬふりです。 幼稚としか言えません。 人間関係が悪いと仕事の成果にも関わります。 見ていて、ちょっとした協力がターゲットにだけありません。 お客様にも不便をおかけして失礼です。 以前の4人が辞めた時でさえ、原因が二人のイジメだと分かっているにも関わらず、上は動きませんでした。 上は嫌な印象を持たれたくないのでしょうか? 私もそろそろ転勤になると思いますが、当店舗の意地悪な二人のようなパートは今までのどの店舗にも居ない部類です。幼稚で陰湿です。汚い言葉ですが、クズ以下で、腐り切っています。 私が声を上げたところで、変わらないと思いますが、 何とかならないものかと考えます。 友人が他社のドラッグストアに勤めていますが、人間関係を壊して店を掻き乱すような人は、パートでも通勤が遠い店舗に異動を出すそうです。 それが正しいと思います。 人の事ですが、ホットラインを使ってみようか、と思ったり、今までの事でも見ていられません。 ですが、正義感を起こすと、またとんでもない事になりそうです。 やはり、当事者にホットラインを利用する事も出来るとアドバイスするしかありませんよね。 しかし、イジメられている上に、ホットラインを使えば、結局は特定されてしまい、更に自分の立場が無くなって辞める事にならないかと心配です。 はっきりと悪者が分かっているのに処分をせず、淡々と仕事をしていたにも関わらず悲しくて辛い思いをして退職した4人を思うと、人事はどうなっているのかと思います。 どこにでも、そのような人間関係はある、と簡単に終わらせられない事実があります。 私が相談を受けてもどうしようもなく、多分、店長にも相談していると思いますが、今ターゲットになっているパートは随分長く無視をされ続けています。 私も意地悪な二人が嫌なので、見ていられません。 私は口外しないので、時々話を聞いてあげるだけですが、この先の事を考えるとホットラインをアドバイスしようかとも思います。 簡単に言えないですが、結局はマニュアル通りな事、 です。 人柄の良いパートさんなので、親身になってしまいます。 本人次第ですが、どう思われますか? アドバイスをお願い致します。
291閲覧
まずは、質問者のお気持ちをお察し致します。また、今回の回答が必ず妥当とは言い難い前提でお話しします。 まずは、労働基準監督署にお話しした方がいいと思います。 ただここでは、『職場環境の改善』についてしか指導できないという事です。 俗にいう『行政指導』です。 これはある意味、牽制を促す事になります。つまり、事業主にとっては対象となる正社員などに注意義務が発生します。 お役所から目を付けられては、事業主としても困るからです。 それらを用いても改善しないならば、やむなく身を引いてください。 これはある意味、事業主にとっては大打撃になる事もあります。 まあ労働基準法がある限り、努力義務を怠慢した『ツケ』が反映すると断言します。 自分が言いたいのは、 悪口や嫌がらせをする人はどこでもいる。 また、それを過剰に認める仕事場環境は 個人のやる気も損なうという事。 最後に。 あなたを『財産』と思う所で働く ですが、『材料』と思う所では働かない これは肝に命じてください。 これが自分なりの結論です。 また、これは今後に活かすきっかけにもなるはずです。 あしからず。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ドラッグストア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る