教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員入職して3ヶ月で鬱になり病気休暇を取得しています。90日の休暇が終わった後試用期間でも休職できるのでしょうか?わか…

公務員入職して3ヶ月で鬱になり病気休暇を取得しています。90日の休暇が終わった後試用期間でも休職できるのでしょうか?わかる方は回答お願いします。

4,330閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • うちの身近の自治体の場合は、 任命権者は、条件付採用に関する規則職員が条件付採用期間の開始後6月間において実際に勤務した日数が90日に満たない場合には、その日数が90日に達するまで、その条件付採用期間を延長することができる。 前項に定めるもののほか、任命権者は、能力の実証が十分でないと認められる場合その他特別の事情がある場合においては、条件付採用期間を1年に至るまで延長することができる。 となっています、病気休暇後に病気休職になった人も居たはずですが、採用期間延長された後の1年間の間に90日に満たないと流石に不適格とみなされ「分限免職」が言い渡されたと思います。 自治体によって定めが違うのでうちは良いけど、貴殿が属している自治体ではダメとかもあるので、取り急ぎ規則[or条例]について確認してみて下さい。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 3ヶ月働いて3ヶ月(90日)の休職だと、本採用には至らず、試用期間満了で解雇(職務に耐えられない、職務遂行能力に難有り)かと。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる