教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生です。 文系からプログラミング未経験でIT業界に行きたいと思っております。 文系からITに行く人はITのどのような…

就活生です。 文系からプログラミング未経験でIT業界に行きたいと思っております。 文系からITに行く人はITのどのような職種に着く方が多いのでしょうか? おすすめなど教えて頂きたいです。ある程度大まかにどのような職種があってどこがおすすめが教えて欲しいです。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ⬛︎技術者派遣会社→ITエンジニアとし、お客様のところで働く形態 世の中のIT企業の9割はこの形態で、経験ない技術者採用あるから、1番現実的 ただし、最近はIT目指す若者多いから、人数足りてるから機械関係の派遣に回されるケースも良く見られる ⬛︎受託開発企業→お客さんのシステム作成を引き受ける企業、理系じゃなくて、英語などの言語レベルが学生も、採用パターンは昔はありましたが 最近は若者の応募者が多いから難易度は上がってるかも ⬛︎Sler 開発というより、お客さんへの提案、サポート、運用、保守、資料作成がメイン 営業要素もあるので、そこまで理系の技術は求められない AI、データサイエンス、組み込みは理系大学で、数学や工学の知見がないと厳しいと思います。 サーバーやネットワークは、大学卒業後、専門学校をお勧めします。 Web系は昔はプログラミングスクールで就職できてましたが、最近は難しいかな もう一度いうと、現実的なのは技術者派遣会社で、人事の人は優しく希望にあった派遣先を紹介するといいつつ、入社したら、機械に回される可能性可能性あるから注意を

    続きを読む
  • ユーザー企業側で、IT、といいますか情報利活用業務を結構やってきた人間です。 ITって、もう相当裾野が広くなっており、工学部で情報科学をやってないと就けないITの仕事って結構少くなっていると思います。少なくなっているというより、昔(数十年前)にくらべ、他の部分(つまり、”人”の部分)が巨大に膨らんだから。 ユーザー企業でシステム開発に関わる人も、業務ニーズの整理(仕様)ですとか、開発工程のマネージメント、予算調整など、事務仕事がほとんどです。技術的な詳細な話はSIERに任せ、業務視点でその技術をSIERとちゃんと話が出来ればまあいい、という感じ(ただし、本当は簡単にソフトは自分で作れるくらいの技術があったほうが良い。やはり自分でやったことがないと、”現地現物”はわからない) プログラムを全く書けない、という人も結構います。もちろん書ける人もいます。(書けない人は、コンプレックスなのか、それをあまりいいませんが) 昨今はpythonなど、ライブラリなどを使ってサクサク便利なツールを自分でつくっちゃうこともできます。そもそもプログラミングそのものは「言語」ですので、むしろ文系とも言える。実際、プログラミングが「理系」とされるのは 1,コンピューターを使う 2,昔は工学的なものに適用されていた 3,大規模な開発でのプログラミングは、効率性からプログラマーがやる必要があった という、「昔話」があるだけで、これだけITが当たり前だし、プログラミングをする環境が当たり前になると、「プログラミングは理系のもの」という考えかた自体が時代遅れだと思います。(すこし厳しいことをいうと、そういう固定観念に縛られるタイプは、「何でもあり」のITを”利用活用する”仕事には向かないとは思います) 「文系なのでプログラミングが書けない」と自分を縛るのではなく、pythonでちょっと遊んで見るなどをしてみればいいんじゃないかと。 就活のときも、「pythonなどで色々”遊んで”みてます」といえば、面接官は評価すると思いますよ(ただ、pythonについて質問されて、全く答えられなかっったら流石に落ちる。キャリアを積んだ面接官は、学生の嘘を見破るのがうまいと思います。付け刃でpythonの話でウンチクを語っても、目線がぶれたら”あーなんかこいつ、あやしーなー”と判断します。) そいういう「ITで遊んで見る」みたいな感覚がないのであれば、本当の意味でのIT関連業務は向いていないと私は思います。 ITなんて「たかが手段(ただまあ、されど手段)」ですから。 google、amazon、楽天、micorosoft等々ITでの仕上がった企業ってたくさんありますが、彼らが優れているのはIT技術ではなく、「ビジネスセンス」だと私は思います。 社内的にも「DXで!DXで!DXで!DXで!」と雄叫びを挙げる「偉い人」が 結構多いのですが、「あんたらちょっと違いますよ」と都度突っ込んでいます。(ヒラバではやらんですが) あとまあ、IT営業なども(状況によっては)精神的にキツイ仕事ですよ。営業さんは、どの分野も大変ですよ。 あと思ったことは 「なんでIT業界?」 ですね。就活の面接で必ず聞かれると思います。 プログラミングが出来て、かつ大学で色々やってた(工学部などで)人なら、「そういう技術を活かしたい。そういう仕事に(実感として)魅力がある」といえば説得力がありますが、その辺もないとなると面接官に対し説得力ないですよね。 「なぜITの仕事か」 どの様なITの業種を「人に聞く」まえに、質問者さん自身がこの問いかけに対して(就活本番までに)整理したほうがいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 営業職が一般的です。

  • 上流工程の営業ですね。 IT技術者を派遣する営業スタッフです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる