教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士の独学(簿記論、財務諸表)は可能でしょうか。 21年から簿記2級から勉強をしており、22年度は資格なく受験断念…

税理士の独学(簿記論、財務諸表)は可能でしょうか。 21年から簿記2級から勉強をしており、22年度は資格なく受験断念しました。今年度、◯ECという講座で通信で勉強してカリキュラムは終えて、答練まで行いました。 仕事の多忙で5月はあまりできずに、そのままギリギリまで粘り大原やTACの模試を受けましたが合格ラインすら乗らないでいます。 もう一度来年やり直そうと思いました。 やはりまだまだだアウトプットが足りないとと実感しました。 大手予備校に費用をかけたくても費用が高く手が出せません…スタディングで一年やり直前期をOかTでテスト受けようかなと考えています。 本当は通学でTかOに通いたいのですが、大学院や税法の費用を貯めてるので簿財だけで使えきれないのが現状です… どのようにこれから勉強していくべきか悩んでいます。 固定資産税か酒税の勉強しながらでも、簿財は可能でしょうか。 先輩方、アドバイスいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

続きを読む

217閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 会計士受験生ですが、わかる範囲でお答えします 多分予備校とかでも聞いてるかもしれませんが、税理士も会計士もまずは計算、計算、計算です! 僕の記憶が正しければ大学院行くと確か税法2科目免除になるのでは? であるなら余計に計算です LECで勉強されていたなら予備校のテキストがあると思うので、それでアウトプットしながら計算を固めたらいいんじゃないかとは思います ただ答練とか模試は自分の立ち位置を把握するために受けた方がいいとは自分の予備校でもよく言われます 税理士は受かった科目は永久的に免除になるので計算に時間もお金も投入しちゃうのもアリかもしれませんね 計算科目って難しいし時間かかるんで

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる