教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について

就職について私は偏差値53くらいの大学に通っている25卒の大学生です。在学中にはバイトや遊びばかりで特に就活にプラスになる活動はしていませんでした。単位自体はフルで取れているのですが、資格や専門知識は持っておらず特にどの業界にもアピールできる強みがあるわけではありません。 私みたいなこれといった長所も短所もない学生は正直少なくないと思うのですが(周りを見る限りの感想です)、こういった学生にとって就職活動はかなり苦労するのでしょうか? また同じような境遇だった方がいらっしゃったらどのような就活を行いどのような業界の企業に入社できたのか教えていただきたいです。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 同じ境遇でしたが、理系だったのでメーカーには技術者として内定がでやすかったですね。文系だとやはりどの業界にいくかで、就活はかなり苦労しますね。自身の実情をわかっている貴方なら今からでも資格取得や勉強をしとくべきです。何社かインターンに挑戦もするべきかと。

  • 僕は昔から小論文とかディスカッションは得意でした。資格とか成績はまあ、.....でしたが、面接はあまり苦労しませんでしたね。 ただ、書類審査が厳しいところとペーパー試験を重視するところは軒並みだめだったな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる