教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験の予備校について TAC山本オートマチック 辰已リアリスティック lec森山クラス で迷っています。…

司法書士試験の予備校について TAC山本オートマチック 辰已リアリスティック lec森山クラス で迷っています。 さらにそれぞれの1年コースと15(または20)か月コースで迷っています。 1年コースならすでに春から開講されていて、受講期間が2024年の本試験あたりまで。(受講できる期間が短い) 15(または20)か月コースなら 秋にスタートし合格目標年が2025年となります。(受講期間が長い) 早く受講開始したいという気持ちがありますが、受講期間の長さを考えると秋まで待った方がいいのかなとも思います。 上記の予備校を受講された方、合格された方にアドバイスいただけるとありがたいです。 フルタイムで仕事しながらの勉強となります。

続きを読む

511閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初学者フルタイムなら間違いなく15ヶ月ですね。最初は余裕すら感じられてこんな楽でいいのかと思いますが、すぐにスピードアップします。「次回までに今回分のテキスト読みと過去問解きを終える」これだけでも相当辛いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる