教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナンバーカードで返納と騒いでいるのは何が問題なのですか?

マイナンバーカードで返納と騒いでいるのは何が問題なのですか?

134閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大切な公式記録を改ざんしたり廃棄したり 基幹統計を操作して都合が良い数値にしたり などしている権力機関に大切な個人情報を あずけるわけにはいかないのであって そのあたりの、安全性をこうやって確保 できるシステムだと説明するのが先。 なはずなのにそのシステムがダメ状態だと いうことがどんどん明らかになっていて これではダメっす。総点検をさせられて いるのは、それをはじめた連中ではなくって 地方自治体の職員で、そっちも大変よー 5年はかかるらしいよー そんなものを、国民の7割が反対 している保険証廃止などして ムリに強制して良いはずはありませんー。 はいっ。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人情報を覗き見られるのを回避したいのです、いい加減な制度に憤慨です、例・・預貯金残高財産状態、借財歴、犯罪歴、離婚歴、学歴、思想・・その他をです。

  • 国の情報管理がいい加減で無責任だからです。 数年前に年金記録を中国の業者に発注していました。 ー

    1人が参考になると回答しました

  • マイナンバーカードは、保険証になり、その先は運転免許証にも なるので、持たない人は例え保険料を納めていても無保険者で 無免許になるから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる