教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護休業と介護休業給付金の申請を会社に断られたので診断書と介護休業の申請書を送ってそれでも断られるようならネットで調べる…

介護休業と介護休業給付金の申請を会社に断られたので診断書と介護休業の申請書を送ってそれでも断られるようならネットで調べると会社は申請されたら拒否できないと書いてあったので労基に電話しようと思ってます。介護休業が会社の規則で無給なのは理解してますがなぜ無給なのに断ってくるのか不思議です。介護休業給付金も断られたのですが会社が払うのではないのになぜ申請もしてくれないのでしょうか?申請したいなら自分でするならどーぞ。みたいな感じで言われたのですがハローワークに話を聞きに行ったらとても個人で申請するには難しい書類で会社の協力がないと不可能な気がしてます。

続きを読む

257閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社の協力が得られないのは困りましたね。 会社で労務を担当されている方でも、すべての申請内容を熟知している方は少ないでしょうから、 書類を準備してお話されることは良いことだと思います。 今後もそちらで働かれるのでしたら、労基の前にやれることはやったほうが良いでしょう。 頑なに断られるようでしたら、労基に相談すると言ってみてください。 言うだけですんなり解決したりします(笑) それでもだめなら、労基に電話してみましょう。 ただ、「無給なのに断ってくるのか不思議」とのことですが、 人が足りなくなることは会社にとって困ることです。 申請書を作成する業務も増えます。 質問者様も権利を主張するだけでなく、思いやりをもって会社に相談すると良いかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護休業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる