教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職すべきか休学すべきか進学すべきか 地方の低偏差値大学四年生です。進路について質問です。 現在内定が一社あります。I…

就職すべきか休学すべきか進学すべきか 地方の低偏差値大学四年生です。進路について質問です。 現在内定が一社あります。ITの子会社です。なんとか内定を貰えたのですがもっと積極的に動けば良かったという後悔があります。 理由としては 内定先が子会社である事(親会社との待遇の差、転職の難しさ) 良い口コミもある(若いうちは給料は悪くない、福利厚生は良いなど)が悪い口コミ(上流は少ない、転職するスキルはつかない、残業が多いと80hある、給料が伸びない、飲み会強制、休日運動会強制)が気になる事 今からエントリーできる行きたい企業がほぼない事 夏のインターンなどではどうせ大手は無理と思い挑戦しなかったがウェブテストの練習のつもりで本選考でエントリーした大手企業(docomoなど)のESが意外にも通って面接も通ったりリクルーターもつけてもらえた事(最終的に全部落ちましたが) 他の大学院への進学(8月が入試ですが厳しいです)と悩んでおりそんなに多くの企業にエントリーしなかった事 などであり、もし、夏、秋のインターンで早期選考に乗り3年の冬か4年進学までに納得できる内定を貰っていれば進学の勉強に集中できたのにと思います。それで落ちたらそのまま就職できますから。 進学したいという思いを持ちながら中途半端で就活をして現状子会社内定1社、かつ進学も難しいとなるとどうしたら良いのかわかりません。 希望としては進学したいですが学力的に可能性が少ないので就活を続けようと思いますが今からエントリーしてもそもそも募集が少ないし倍率も高いので25卒になったり比較的簡単な内部受験で今の大学院に進学するか悩んでおります。どうしたらいいんでしょうか。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 近い将来に、教育ローンとか生活費で、首が回らない予想とかならば、選択ではなく、仕方なく就職なんだと思います。 最近は研究する気もないのに、大学や大学院に行く人が多いので質問者さんのみを責めるのは酷なのですが、縁や運の要素は確かにあるので、2年あればチャンスがあるという期待を持つのは自由です。 ですが真っ当な企業が、欲しいと思う人材ならば、来春からぜひ欲しいとなるのが常識です。 人生を冷静に計算して生きるならば、今の大学にいる時点で、人生失敗したと諦めて、雇ってくれるところで、実力に応じての仕事をして、転職にしても、過度の期待をしないというのが、手が届く範囲での生き方では?

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる