教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者の給料は、10万こえてはいけないんでしょうか?また障害者は、残業禁止なんですか? 10万こえてるなら返金ですよね…

障害者の給料は、10万こえてはいけないんでしょうか?また障害者は、残業禁止なんですか? 10万こえてるなら返金ですよね。 障害者は正社員禁止ですか?やはり給料の事が、あるからですか?私は、10万少しこえてます。障害者を雇用すると国が、補助おりるからそこから給料が、支払いされてるんですか? 今すぐ返事下さい

続きを読む

105閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんなことないです。 誰かに言われたんですか? 不安なら、あなたについてる支援者さんに聞いてみて教えてもらうと良いですよ。

  • そんな法律も国からの補助金の条件もありません。 健常者と同様の労働基準法を守っていれば障害者でも残業は可能です。 ただし障害へ対する配慮として会社としてのルールを設ける場合はあります。 基本は最低時給を下回る雇用はしてはいけませんが、減額特例許可申請が通っていれば最低時給を下回る雇用ができます。 しかし、労働をした上で給与が規定より上回ったからといって返金が発生することはありません。 収入が超えたことにより発生したり、増額する税金はあります。 障害者の給料はあくまでも業務によって会社が得た売り上げから出ます。 その売り上げへの貢献が不足することが証明できなければ最低時給を下回ることはできません。 また、不足しがちなその売り上げを補填する為に国からの補助金が1ヵ月1人21000〜27000円程度が会社に支給されています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる