教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳代の方に質問です。 62歳主婦ですが、パートに行っています。 最近は、疲れやすく、覚えも悪い気がして、辞め時を…

60歳代の方に質問です。 62歳主婦ですが、パートに行っています。 最近は、疲れやすく、覚えも悪い気がして、辞め時を探しています。 でも、家に居てもしたい事も無いし、休日も暇です。質問なのでが、60歳台の方でお仕事されてる方、何歳までお仕事される予定ですか? または、60歳台で辞められた方、何歳で辞められましたか? 何をして過ごされてますか?

続きを読む

8,013閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    同じ年です。 派遣やってますが、働けるうちは働くつもり。 68くらいで年金もらって、70直前で辞めようかと。

    3人が参考になると回答しました

  • 私は、保育園の栄養士を17年経験し、退職したのですが、後任の保育園の栄養士は、アレルギー等色々仕事があり、辞めてしまい週2日栄養士活動をしながら、介護ワーカーをしてます。私は、ずっと家に居られない人なので、歩けなくなるとか、栄養士なので、計算が無理とか献立作成が無理とか認知症状が、自分が人の介護をしてる場合ではないと感じたら、退職をしたいと考えてます。歳は、何歳に辞めようとか考えず、自分の身体にあわせようと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は80歳になっても働きます。同じ職場で87歳で働いている人もいます。 職場環境を変えてみては? 肉体労働ではなく、デスクワークとか? 私は50代からベリーダンスをやっています♪体力をつけるためにも続けます。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 68ですが、75まではイケそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる