教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学校給食調理補助員のパートは どんな仕事内容ですか? 1日の時間帯の流れや作業内容 体力的にどのくらいきついか …

学校給食調理補助員のパートは どんな仕事内容ですか? 1日の時間帯の流れや作業内容 体力的にどのくらいきついか など詳しく教えて下さい。

続きを読む

950閲覧

回答(1件)

  • 体力はいります。地域の小・中学校全ての給食を作る所なら何千食も作らないといけません。 仕事内容は野菜の下処理(洗い皮むきカット、機械でカットもあり)、肉のカットや果物缶を開けたり、 材料を調理場に運ぶ、場合によっては調理業務もあり。決められた時間までに調理しおかず等を食缶に入れ食器も用意する。 昼からは返ってきた食缶や食器の洗浄や食洗機や洗い場や厨房の清掃ですね。土日祝休みで賃金は安いし、体力いります。委託会社だと夏休み等は系列の施設等に応援で行かされることもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる