教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定保留の電話の際、やたら褒められよいしょされるな〜と気持ち悪さを感じました。 大企業でかなりの人数採用してるくせ…

内定保留の電話の際、やたら褒められよいしょされるな〜と気持ち悪さを感じました。 大企業でかなりの人数採用してるくせに個人へのコンタクトもまめです。懇談会や対面での面談も推してきたし、内定辞退を防ぎたいのはわかりますがこんなに媚びてくるか?と違和感です。 辞退者が多いと駒を減らすなと上から怒られでもするのでしょうか? 露骨なよいしょはブラック企業フラグだと思いますか?

続きを読む

217閲覧

回答(2件)

  • 人事は採用数にノルマが課せられています。 よって、辞退が出たらその分補充するか、余分に取っていたりします。 その会社は、ノルマがキツイのか、辞退が多いのかもしれません。

  • 怒られるかどうかは会社次第ですが、一般論で言うと、もし採用予定数を割ってしまった場合は追加募集をしなくてはならなくなり、とても面倒臭いですので、さっさと新卒採用は終えたいというのが採用担当の本音だろうと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる