教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フルタイム週5固定のバイトのメリットは何でしょうか? 新しくバイトをはじめ、週4〜か週5〜、1日4時間〜の記載だったの…

フルタイム週5固定のバイトのメリットは何でしょうか? 新しくバイトをはじめ、週4〜か週5〜、1日4時間〜の記載だったので応募しました。たまに週4出勤とかできるようですが基本的に週5出てねと言われました。それに来月から働くので103万は確実に超えないのに扶養外れて保険証もバイト先のを作ってと言われました。 面接通すために大丈夫ですとは言ったのですがよくよく考えたらしんどいし日研修終わってよくよく考えたらバイトのメリットがないなと思ってしまいました。 ほぼ週5、1日8時間フルタイム出るなら正社員と変わらないのでやっぱり働くの辞めますは通用しないですよね、、

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • 扶養には税法上の扶養と社会保険の扶養があります。 税法上の扶養は1〜12月の1年間でみますから、そのバイト先で働いても103万円以下であれば扶養のままです。 社会保険は一年単位ではないので、12月までで103万円を超えない場合でも、月収が108333円を超えるなら扶養から外れる必要があります。 また、勤務先が特定適用事業所の場合は88000円を超える場合に社会保険加入義務があるため扶養から外れる必要があります。 1日でも働いてしまうと、社会保険料は日割がないので一ヶ月分かかります。 辞めたいのであれば働く前に早めに伝えたほうがいいと思います。 今後は扶養内勤務が希望であることを面接時にしっかりと伝えたほうが良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる